こんな疑問に対しての記事です。
私は基本的に酒やタバコやいかがわしいことをせず、他の人と違いあまりやりません。
酒タバコもしない人は基本的には食べたがる傾向があるじゃないかなって思って記事にしまった。
ある方は「彼氏をふったけど、悔しいからヤケ食いした」、またはある一方は「大阪の青赤に負けたので、ネタとしてヤケ食いしてみたかった」という感じの人がいるんじゃないかと思います。
この記事では
-
ヤケ食いしてしまった翌日は気をつけよう
-
ヤケ食いしないために余計なストレスためない
目次
ヤケ食いしてしまった翌日は気をつけよう
もう腹が立って食べてしまったんなら仕方ないんで、翌日行こうは気をつけましょう。
翌日以降気をつけるために方法を書きます。
マックでまたヤケ食いするならサラダ入れよう
計算したら、1食だけで2416kclでした。というより二郎系よりはマシにもみえてしまったw https://t.co/sZr2gdZl9X
— Seiji Shiokawa (@SShiokawa) 2018年11月3日
ヤケ食いほどではないけど、いつもより多め pic.twitter.com/5JUjtlVf1M
— Seiji Shiokawa (@SShiokawa) 2018年11月3日
マクドナルドのデータ一覧表にのってますので、脂質だけで計算すると‥
私の基礎代謝は1974 kcalでして、半分は油をとってしまった計算になります。
反省することは「もしマックでヤケ食いしまくるなら、サラダ取りましょう」ということですね。
ドカ食いしたら絶対に記録をとる
記録媒体はなんでもいいです。
-
日記や手帳
-
Twitter
-
ブログ
あなたも私もそうですが、ちょうど一週間前の食事は覚えてないでしょう‥
普通の食事でボディビルコンテストとかに出ない方なら記録はしても、しなくてもいいですが、ドカ食いの時はかならず記録しておきましょう。
基礎代謝と消費カロリー前後に抑える
ヤケ食いしないためには余計なストレスをためない
私も毎日ヤケ食いするのはどうか?とは思うけど、ストレスで胃が痛いするのに食べなかったほうが体に悪いです。
できれば嫌な事はしない
なぜなら私は18年現在ほぼ飲まないです。
酒で気持ち悪くなって仕事の効率が落ちるので飲まないとかいいでないでしょうか。
定期的にストレス発散しておこう
確かにベンチプレスは時には補助が必要になり、ベンチプレスで追い込むときの顔がヤバイです。
たまに補助の人にニヤニヤされることもありますが、ベンチプレスで追い込めばなんてことはありません。
というより「補助の人の顔より」は「俺は持ち上げて胸板を厚くしたいんや(^^)」でそれどころではありません。
やっとあとはハァハァいい、呼吸は荒くなりますけど、ストレス解消という意味では最高のストレス発散法です。
またヤケ食いする自体になったら1週間はヤケ食いしない
大体ヤケ食いした数日はほとんどの方はヤケ食いできないはずです。
なぜなら絶対に翌日以降に胃もたれしたり、食欲わかないとか最悪吐き気してくるからですね。
というより上の方に上げましたけど、あなたは毎日1食で2416kcal食べれますか?
ヤケ食いしてしまったのは仕方がないし、翌日以降は気をつけましょう。
-
脂質物を食べまくるならとにかく野菜!胃もたれするよ
-
余計なストレスはためない!