選挙カーがうるさいのは戸別訪問だと違法だから

ウェールズの灯台らしい

昼間寝ていたい人「そろそろ選挙期間近いねー。ってことはあのうるさい時期でもあるのか…なんで候補者は選挙かーの拡声器でナントカさんお願いしますって、うるさいんですか?」
 
こんな疑問に対しての記事ですね。私は夜勤やってて、昼間は選挙カーによる騒音で眠れないときがありました。

この記事に来た方はひとつ疑問に思うはず。

なぜ戸別訪問とかやらないの?
確かに欧米ではうるさい手法でなくて、集会や戸別訪問メインだそうです。

一方で日本の場合は戸別訪問は法律によって、できないのが本当のところ。

今回伝える事は2つ。
  • 選挙カーうるさいのは連呼するのが合法だから
  • 選挙カーうるさい時の対処法
選挙期間中は我慢するしかないのが本音なところ
 

選挙カーがうるさいのは法律で定められてるから

アメリカのどこかの滝

ひとことでいうと、選挙カーで名前連呼はやってオケで、戸別訪問は法律によってアウトって感じです。

なので候補者も仕方なく選挙カーに乗って、拡声器で「○○ですー」って言うしかない。

でもある意味仕方ない部分もあるんかなーって思うところもありました。

公選法によって、選挙カーでしか連呼できない

なんで候補者が選挙カーに乗って、騒いでるかというと、法律で定められてるからですね。

公選法は公職選挙法っていいまして、民主主義の根幹なすものでして、公選法に関する違反は厳しく罰するし、警察もガチで動きます。

そのくらい公選法は厳しいので、公選法の範囲内で、選挙カーで選挙活動やってる感じ。

「戸別訪問はなぜしないん?」に関しては、ひとことで言うと公選法でアウトだから。

戸別訪問ありにしてしまうと、金がモノをいってしまう

大正の頃は、選挙権あったのは財産持ってる成人男性のみでした。

19世紀半ばのアメリカもお金持ってる人が力を持ってる感じでした。

だから昔はお金持ってれば、無敵な感じでしたね。

大正14年に公選法改正して、成人男性なら、誰でも選挙持てるようになった。ついでに戸別訪問も違法になるようにしてしまった。

なぜなら、例えばあなたは候補者が自宅を訪ねた際、候補者になにかしてもらいたいと思いますよね?

  • お金欲しいとか
  • 仕事ほしい
  • 税金はある特定の方に使ってほしい
戸別訪問だと、その手の良からぬこととか、やりやすいし、あまり見えにくいのですね。

戸別訪問を合法にしてしまうと、ほんとに大金持ちしか、選挙できなくなるんで、戸別訪問はアウトになった感じです。

街頭演説は特定の方へ向けたものでないのでセーフ

街頭演説に関しては、やる場所って、だいたい決まってます。
  • 駅前
  • スーパーの駐車場
たくさんあるけど、1番定番なのが駅前でしょう。

駅前っていろんな方が歩いてまして、特定の方に対してやるという感じではない。

要するに選挙活動って、不特定に選挙活動やるならセーフ。特定の人のために支援とかしてしまうとアウトみたい感じです。

 

選挙カーうるさい時の対処法は昼間は耳栓ですね…

トロントのタワー

「よくわからないけど、選挙期間中で静かにならないのはわかった。だったらうるさいのはどうにかならないのか?」

極論なら公選法変えてしまえばいいけど、おそらく1番政治家が触りたくないところでしょう。

なぜなら政治家の仕事を奪うことに等しい法律だから。
なので現実的な対処法を伝えます。

できれば選挙期間中は人混みへは行かない

「なんで選挙期間中は出ないほうがいいんだよ?」って、言われそうですが、理由は簡単。

候補者も人がいるエリアを狙って活動するから。

候補者ってなんで選挙活動やるのかって、名前を覚えてもらって、投票してもらうためですね。

なので誰もいない場所で演説というのも意味がない。

だから駅前とか人が集まるところに候補者がいることが多いですね。

大物級の政治家来るときは、余計に家にこもる

大物級とは、ひとことでいうと、このような人達。
  • 総理大臣
  • 現閣僚
  • 政党の党首
  • 元総理大臣
理由はSPというボディガードがたくさん配置されるから。総理大臣だと応援演説の2時間ぐらい前には、空気が変わってきます。

なので、道端の掲示板などで、○○大臣来たる!って書いてあったら、近づくのはやめましょう。

注意
詳しく書くと防犯的にまずいので、差し控えます。

選挙カーに対しては耳栓しかないですね

結局、選挙期間中の騒音に対しては、自衛しかないです。なのでいつ来るかわからないので、なんか騒がしいなって思ったら耳栓してしまうのが現状では1番でしょう。

一般国民である私達ができることって、耳栓してさえぎるしかない。

政治家の中にも本当は戸別訪問してみたいって方も、いるかもですが、現時点では違法行為だから、やれないのが現状です。

奥の手は選挙期間中はタイ行って遊びましょう

「耳栓なんて面倒くさいしたくない」なら、もう選挙期間近づいたら、タイへ行って遊びましょう。

1度だけ選挙期間中にタイへ逃げてたことがあった気がする…

 
今回は以上です。

なんで選挙カーうるさいのはこんな理由

  • 選挙カーで連呼ってさほどお金はかからない
  • 戸別訪問だと、有権者が見返り欲しくなるから、お金がかかる。そして、お金持ちな候補者が強くなる
選挙カーの騒音に対する対策はこれしかない
  • 耳栓する
  • 選挙期間中はどこかへ旅行なりして、避難する
どうしようもないので、我慢しようとしか言えないのが本音でした。