どうもこんにちは、@sshiokawaです。
広州恒大を倒して、浦和レッズが決勝に行きました。
ACL決勝チケットをゲットする手順
○シーチケなら言うまでもない
○身内が欲しいならシーチケがロイヤルティで買う
○コネがない人はREXCLUBのレギュラーになって買うしかない
○レギュラーで取れなかったら、一般販売やホワイトではほぼ難しいね‥
○Twitterで欲しいっていうか、当日ボードしかない— Seiji Shiokawa (@SShiokawa) October 30, 2019
○シーチケなら言うまでもない
○身内が欲しいならシーチケがロイヤルティで買う
○コネがない人はREXCLUBのレギュラーになって買うしかない
○レギュラーで取れなかったら、一般販売やホワイトではほぼ難しいね‥
○Twitterで欲しいっていうか、当日ボードしかない
私は浦和レッズのシーズンチケットホルダーでして、手続きさえすませばチケット買えます。
でも今回の記事に来てる人はシーズンチケット保持者ではないでしょう。
決勝は超がつくほどの争奪戦。一般販売はないものと思った方がいいでしょう。
でもゲットする方法はあるので伝えます。
-
ACL決勝チケットは超厳しいのと、取り方
目次
浦和レッズのACL決勝チケットは一般販売じゃ無理
最近ジャニーズ関係ので、チケット転売に関することで捕まったのは目新しい事でしょう。
はっきりいってぴあとかで取るのは諦めましょう。
なので悪いこと言わないからREXCLUBのレギュラー入るのがオススメ。
REXCLUBのチケット販売日程
◆REX TICKET先行販売
【LOYALTY(シーズンチケットホルダー)先行】11月4日(月・休)10:00~
【REGULAR(有料会員)先行】11月6日(水)10:00~
【WHITE(無料会員)先行】11月10日(日)10:00~
http://rex-ticket.jp/
※TICKET REGULARクーポン、REX POINT交換は対象外となります、ご了承ください。レッズ公式ページより

友人や身内にシーチケ保持者いたらお願いする
-
シーズンチケット保持者が座る座席
-
REXCLUBのロイヤルティ(シーチケだけ加入)で2枚
でもシーチケの人たちも、かなり友人らに「チケット取れる?」って言われてると思うんですね。なぜなら私でさえ、身内に頼まれちゃってるから。
REXCLUBレギュラーが1番取れる可能性高いかも
-
埼玉スタジアムが緩衝帯込みで63,200人ぐらい
-
シーチケの方が大体20,000人ほど
-
シーチケのロイヤリティが1人2枚だから、40,000枚さばかれる恐れあり
-
3,200枚がフリー
3.200枚の部分もビジターも含まれてたら、1,000枚もないかも。
だとしたら正直年会費3,000円はらってチケット取れるかはわかりませんが、やるだけやったほうがいいかもしれないです。
一般販売は空売りですね。
今から2年前の17年ACL決勝の一般販売は、無理でした。
何が言いたいかというと、一般販売では、東京から大阪駅で徒歩で行くくらい厳しいと思ったほうがいいかも。
19年のどこかの試合行ってたら、運がよければ‥
-
試合当日の試合開始7時間以上前に、埼スタ広場でボードを出す
-
Twitterで「浦和レッズのACL見たいんです。チケット譲ってください」ってツイート
-
友人が来れなくなった
-
間違えて買ってしまった
だから万が一、弟が事情あって行けなかった場合、チケット売りたいとする。
ほしい人にきいて、19年のレッズの埼スタ開催に一度も行ってないなら、売らないですね。
というわけで頑張ってください。
-
シーチケの知り合いいたらお願いする
-
シーチケの知り合いいないなら、REXCLUBの有料会員になって、シーチケの次の先行販売にかける
-
試合当日のボードだすか、Twitterで譲ってくださいとツイートする
あなたが浦和レッズの19年シーズンの試合見に行ってたなら、まだチャンスあるでしょう。
でも19年シーズン全く行ってないなら、テレビでみたほうがいいですよ。