どうもこんにちは、@sshiokawaです。
新しいスマホに機種変更しまして、私がよく通うスタジアムで写真撮ってみました。
昨日初の埼スタでumidigi F1 Playで写真撮ってみた。個人的にはよくわからないけど、問題はないぽい。 pic.twitter.com/djxrasthPE
— Seiji Shiokawa (@SShiokawa) July 31, 2019
結論からいうとカメラって、主観的なものが入るし、私もカメラに関しては詳しい人間ではありません。
しかしひとついえることは「カメラの画質にこだわりがないなら、問題はないですよ」ですね。
今回伝える事はひとつだけ
-
F1 Play のカメラは多分問題はなし
もしUMIDIGIのF1 Play 買う際のカメラに関して、参考になるとありがたい。
F1 Play で写真撮った感想は多分問題はない
F1 Play のスペック云々は、皆さん散々見てるでしょうし、読者のが詳しいのでしょう。ですので、今回は写真多めに貼るので、ご判断ください。
夜景撮ったけどこんなもん?
さいたま市にある埼スタ近くのサーカス場の夜の写真です。
個人的には夜景の写真って、高価なカメラでないと、ダメって噂があるので、こんなもんですかね?
前機種よりはよく感じるかも
私は浦和レッズのサポでして、できるだけ埼スタ行ったら、写真は撮っておくようにしてます。
-
前機種はFREETELのrei
-
現機種はUMIDIGIのF1 Play
写真見比べてください。

↑は旧機種のfreetel rei
↓はumidigi F1 play

よくわからないけど、よくなってる気はします。
画質云々で気にするならデジカメや一眼レフ買ったほうがいいかも
所詮はスマホのオマケのカメラ。もしもっと良い景色を自分のアルバムにおさめたいなら、デジタルカメラや一眼レフを買ったほうが幸せになれるかもしれません。
今回は以上です。

個人ブログであまりF1 Play のカメラの写真の記事はあまり見かけなかったんで、記事にしてみました。
カメラに関しては、私個人は問題ないかなーって感じです。
UMIDIGIのF1 Play 買ってもいいし、他のスマホを買ってもいいし、よく考えてから買いましょう。