私はTwitterをやってて、たまに過去のツイートが無性に見たくなります。
「あなたのブログ記事はプログラミングやコンビニや査証の話で、いったきたりだから、小難しいことしないとだめなのか?」って、なりそうですけど、簡単です。
twilogか公式の検索だけ教えます
でもとりあえず2つのやり方だけ抑えておけばいいかなって気がします。
Twilogも公式の検索で必要なもの
twilogのやり方
twilogってそもそもなに?
twilogがあると過去のツイートを日記間隔で調べられ、「この日は何をつぶやいてただろう?」という感じで使うことができます。
twilogのやり方は簡単です。
-
twilogのホームページへ行きログインする。
- 認証をする。
もともとTwitterアカウントを普段からパソコンで見てるなら、ユーザーネームやパスワードは入れる必要はないです。
公式のTwitterでの過去のツイートの検索の仕方
今回はパソコン版の公式のTwitterで大昔のツイートを探すやり方を書きます。
下のを公式のTwitterの検索にかけるだけです。これだけです。
from:username since:yyyy-mm-dd until:yyyy-mm-dd
-
Usernameは@~に続く名前で私の場合はsshiokawa
-
yyyyは西暦の年 mm月 ddは日です。例えば、2009年4月26日なら2009-04-26です。
いくつか気になること
大昔のツィートは消せるん?
消し方は普通に削除でいいです。ただ他人の大昔のツイートは消せません。
過去のツイートはけさないほうがいい?
公式じゃないTwitterクライアントは使える?
他の非公式のTwitterアプリで見れる可能性ありますが、私は試してません。
Twilog登録日より前のはみれないよ
私は2011年以前のが見れなかったので、公式のTwitterで大昔のツイートを探しました。
過去のツイートをみて何すればいいん?
私は誤字や事実誤認出ない限りは残す
例外はいくつかあります。
-
変なのふんで、私のフォロワーにスパム的なリプを飛ばしてた。
-
チケット譲る、譲らない
-
明らかに相手の事で事実と違うことがあった。
-
誤字があった。
2について、私は浦和レッズのシーチケホルダーです。一般人が取るより少しだけ安くレッズのチケットが譲ることができます。過去に身内の分のチケットを買ったけど、身内がいけなくなってチケットを譲ったことがあります。試合によっては「チケットがほしいでーす」のリプがすごくくるんで、譲ったら該当のツイートを消しますね。
3は正直覚えてないです。あったけど、記憶にでてこなくて・
4は誤字があったら、一旦ツイートを消して、またかきおなしてツイートします。
過去に何らかのキズあるの人は消したほうがいいかも
読者の中で婚約寸前までいった方がいるかもしれません。
読んでる読者で婚約者の方がいらっしゃったら、おめでとうございますー。
もしあなたの過去付き合った人で、「◯◯ちゃんアイシテル!」とかのツイートあったら相手の婚約者ががっかりするので、そういうのは消しておいたほうがいいかもしれません。
逆にあなたがつきあってる方で、過去のツイートします。
「なんじゃこりゃー」というのが、こっそり探偵事務所で身辺調査をいいかもしれません。
気軽に無料で相談もいいようなので、「相手のことが心配だな…」と思ったら使うのもいいかもです。
どこいったとか残しておいて損はない
こうしておけばアリバイになるからですね。
交際相手にやましい事がなければ、「どこそこへ行ったからみてごらん」ってTwitter見せれば、多分オケです。
過去のツイートはある意味で参考になるかも
なので他人のツイートを見るときに参考にしてることを書いてみます。
数万超えのフォロワーの人も昔は日記気味だった
今は普通にブログ論やプログラミング論や人生消耗論をつぶやいてます。
でもその人も昔始めたての頃は「4万円分の買い物したぜ、ストレス発散!」や「彼女いなくて…(思い出せない)」とかで笑ったじゃなくて、こういう時もあったんだなって思います。
いや、今や数万のフォロワーも昔のツイートと今のツイートを見比べると参考になるところがあるかもしれません。
マスコミ系Twitterはよく使える
ある事件のことを知りたいとして、日付を覚えてるなら、公式のTwitterで探せば出てきます。このような使い方できます。
大震災のあったときのことを思い出せる
「東日本大震災の時は電話使えてた?Twitterはできてた?」というのが思い出せなくて、モヤモヤしたことがあります。
今回の記事の元ネタは、誰かが「昔のツイートを探すにはこうやるのです」のタイムラインを参考にしました。