【朝食べたけど食欲ない】ジム行く前にオススメな食べ物

どうもこんにちは、@sshiokawaです。
 
トレーニーだと、たまに食欲わかないことないですか?

朝起きたけど、食欲がない。しかし今日は筋トレ日であって、やる前に軽く食べないといけない。
となると私の場合はあっさり。
バナナと牛乳だけ。
本当はご飯類とタンパク質的な物を食べてジムるのが理想。ただ調子悪く感じるなら、休みことも必要だけどね。
筋トレという行為も大切だけど、食べること大切。
 
なぜ筋肉を壊して修復という行為は、栄養が必要だから。
 
起きたてでは食べられないことがありますよね。
 
だから個人的に、食欲ない時はこの2つで済ますことが多い順です。
  • 牛乳(できればホットミルク)
  • バナナ
ただ食欲がないだけならいいけど、体調よくないなら休みましょう。
 

朝食欲がない時にいくつかすること

私みたいに朝ジムる人もいるんかなーって思います。
  • 朝は空いてて、じっくりやれる
  • 体質によっては置きたてのがトレーニング捗る
  • 夜は予定が入りやすい
だから朝やる人もそこそこいます。アメリカのエリート層だと、かならず朝やる方が多いみたい。
テスタステロンさんがおっしゃってましたね。
 
「エリート層はわかったけど、食欲がない」なら、消化がいいのをですね。

最初に食欲がないし、熱あるなら休みなさい

最初に朝起きて食欲ないって場合、以下に当てはまるならやめたほうがいいです。
  • 熱がある
  • すごいだるい
  • 頭がズキズキする
  • お腹が痛い
  • などなど
こういうケースで取れやってもカタボもあるし、パフォーマンス出せない。
 
熱とかあるなら、家で休むか病院へ行くことをかなりオススメします。

私個人は牛乳とバナナ

普段私は朝起きてみて、調子いいならご飯や目玉焼きとか食べてます。
 
でも問題は朝起きてみて、腹が減らないときですね。
 
でも全く食べずにダンベル持ち上げるのは、エネルギー取らないわけだから、パフォーマンス上がらない。
 
ですんで、何かしらお腹に食べ物を放り込まないといけない。
 
食欲ない時は、もっぱら食べるもの決まってます。
  • ホットミルク(冷たいのでもいいけど、ジムついたときにトイレ近くなる)
  • バナナ1本か2本
消化がいいし、時間使わないから楽ですね。
 
最近はバナナだったら、コンビニも売ってるので、買うことができないのはないでしょう。

ジムについたら、プロテインバーかゼリー食べる

朝食欲がない時は、ジムへ行く道中にコンビニによります。買うのはどっちか。
  • プロテインバー
  • 飲むほうのゼリー
牛乳とバナナだけだと、カロリーが230Kcalほど。
 
基礎代謝がいくつかによるけど、2,000Kcalな方には少なく感じるかも。
 
ですので、ジムでトレーニング開始前に軽くゼリーを入れてからやりますね。

トレーニングは追い込まないほうがいいかも

いつも朝食欲がないという感じなら、おそらくあなたの体の中に黄色信号が灯ってます。
 
悪いことはいわないんで、病院で健康診断なり、診てもらいましょう。
 
たまたま起きたら、腹が減らない。ということもあります。
 
昨日の夜は腹いっぱい食べましたとかなら、朝食欲がないのもあります。
 
トレーニングって、食事そのものもトレーニングのひとつに入ってる。
 
だから食事を満足に取れないなら、正直追い込むのは少し危ない気がします。
 
本音言うなら、食欲がない。無理矢理トレーニングやりたいなら、調整的にトレーニングしたほうがいいですね。

取れ終わって食欲戻ったらガッツリ食べて

減量期なら、その日のカロリー摂取量に従って守るべき。
 
普段増量期なら、プロの方も意外と食べる量や物は気にしてないようです。
 
何かのサイヤマンさんの動画でも、逝ってた気がします。私なら増量期間なら、なんでもありです。
  • 焼き肉
  • 二郎系ラーメン
  • ステーキ
好きな物を食べてください。
 
今回は以上です。
朝食欲がない時のすべきこと。
  • 熱があったり、体に異変があるなら、休む!
  • 消化の良さそうな物で、済ませる。牛乳とバナナとか
  • トレーニングでは調整気味にやる
今記事書いたのは久しぶりに朝トレーニングやることになり、食欲がないということがありました。
 
朝から肉は食べれないし、胃もたれする。
 
だから朝からトレーニングするなら、何を食べたらいいか?伝えました。