私は数日前にかかりつけの歯医者へ行き、定期検診へ行ってきました。過去に歯医者へ行った場合このようなケースです。
-
虫歯でめちゃくちゃ痛い!
-
歯がかけた
「歯医者の定期検診って虫歯なくても毎回通わないと駄目なのか?」ってなりそうですね。
結論からいうと「定期検診時に虫歯とかなかったら歯石取りとハミガキのやり方で終わり」でした。
-
歯医者の定期検診の流れ
-
歯の定期検診サボると時間もお金も歯もヤバイ
目次
歯科医の定期検診は歯のチェックがメイン
虫歯の治療って、簡単に塗る?とか神経抜いたりとか歯を削って保険外の治療もあったりします。
虫歯の治療だと費用も時間もかかるので歯の定期検診は行っておきましょう。
数ヶ月おきの歯の定期検診の流れを紹介します。
まずは歯医者からハガキくる
大体ハガキの裏面に何月ごろに定期検診の時期なので、お待ちしておりますのような文言があるはず。
実は大昔の私はハガキを無視して放置したので行かなかったのですが、放置してたら歯が悪化してました。
予約した日に歯医者へ行く
大体土曜や祝日明けの火曜日は混雑気味なってましたね。
歯のチェックしてもらう
-
歯磨き朝昼夕やってるか?
-
服用してる薬あるのか?
- 歯ブラシ以外にも歯間ブラシや糸ようじつかってるか?
記入済ませたら医療事務さんに渡して、歯科衛生士に呼ばれるまで待ちます。スマホをいじっててもいいですし、本を読むのもいいでしょう。
軽ければ歯石取り程度
先生に呼ばれるまで待ってる間はとなりでキュイーンとかしてるので、正直いって心拍数は上昇。
隣のキュイーンが終わる頃になると先生がきます。簡単な挨拶と世間話しますね。世間話は天気でしたね。
-
歯のチェック。要は虫歯のチェック
-
歯ぐきの健康度
重ければ通院になる
実は定期検診での虫歯発見に関しては経験ないので、詳しくはかけませんが、数ヶ月通うことになるようですね。
なので虫歯を治したらちゃんと歯科衛生士の指導にそったハミガキをやるしかないですね。
定期検診通う類度は歯茎次第
-
3ヶ月おき
-
半年おき
-
1年
とりあえず定期検診の通う類度については3ヶ月おきか半年おきを覚えておけばいいでしょう。
歯の定期検診はサボるといろんなもの失うよ
とはいえど抜歯とか保険外の治療なったらキュイーンというイヤな音もマシにも思えてきました。なので歯の定期検診は行くべきの理由を教えます。
歯ぐきに歯石たまると歯ぐき弱くなる
一方で大人になると虫歯になっても進行が遅いとききます。
先生に詳しいことはきいてませんが、虫歯の菌にとっておとなの歯は美味しくない? ジョークはともかく大人になるとの虫歯よりは歯ぐきが弱まって歯が抜ける事が多いとの事。
歯が抜ける原因って一概にはいえませんが、私の場合は以下のような原因ででした。
歯と歯の間の歯石ためないようには自宅では2つあります。
-
歯間ブラシ
-
糸ようじ
定期検診とは学校の期末テストみたいなもので、日頃のハミガキは大事ということですね。
歯に関しては自然治癒はない
一方で歯に関しては歯医者に行くしかないです。
過去に歯が痛いなーって思い、1000円以上の歯磨き粉や固い歯ブラシ試したましたが、意味がありませんでした。
医学的な原因ってきかれるとわかりませんとしか、いいようがありません。なので歯に違和感あった…なら素直に歯医者に行きましょう。
仮に魚の骨が歯に詰まったでも歯に関しては歯医者さんは診察してくれます。
「なぜ魚の骨ぐらいでみるんだよw 」って言われそうですが、オケですよ。
なぜならついでに歯をみれば虫歯なり歯石のことも言えますからね。
虫歯進行すると時間もお金もかかるよ
虫歯で重いのだと1回や2回では治療終わりません。だから何度も予約しては通いの繰り返しということになります。
この記事へ来た方は歯医者は苦手な方が多いはず。だからこの記事見て「歯医者行ってないな」って思ったら、すぐ近所の歯医者へ電話して予約をして、歯医者へ行きましょう。
虫歯進行するとお金もかかりますね…虫歯だと簡単に治らないから、何回か通院することになり、お金がかかります。
健康保険ありで1回の費用が1000 円〜3000円ぐらいでしょうか。
虫歯の進行が進みすぎて、歯を詰めないとならないとなると先生から提案されます。
-
保険外の治療
-
保険内の治療
保険外の治療
保険内の治療
実際に過去にやってもらったのはレジンの方でして、歯の詰め物の治療時間は数十分で終わりですね。
費用的にも確か5,000円超えなかったです。ただレジンの悪い所はこの先詰め物した歯が悪化した場合抜歯、要は歯を抜くことになり、入れ歯かインプラントということになりかねません。
インプラントって保険外なので、費用が高価になるでしょう。
歯が痛いと筋トレは不可能
もしジムの知り合いで歯が痛い!って言ってたら、必ず「歯を放置するとベンチプレスでもだせる力が出せないから、悪いこといわないから歯医者へ行くべきですよ」って必ず伝えましょう。
仮に歯の痛いときにベンチプレスする時はアップとダウンがありまして、上げる際に歯を食いしばるとか思います。
虫歯で歯が痛いときだと
-
集中できない
-
パフォーマンス良くない
-
最悪バーベル落として窒息
「歯医者通院中は筋トレ無理だろ?」って言われますが、私は先生にその日の治療後にきいてますね。
「筋トレしにジムってもいいですか?」ってきいたら、麻酔してない限りはどうぞでした。
とはいけど私のケースですし、他の方はわからないので、歯医者いってその日の治療終わったら「これからジム行きたいけど、行っても平気ですか?」って先生に伺いましょう。
歯の定期検診ってとてもヤバイのか?思われそうだけど、私のケースだと過去の虫歯の治療よりは費用的にも通院が減ったという意味で良かったでした。
人によっては「虫歯なくて定期検診だらけになったら歯医者さんこまらない?」って言われそうですね。でも歯医者さんも定期検診で何度も通ってくれる経営にシフトしつつあるので気にしなくてオケですよ。
というわけで「特に歯が痛くもないけど、最近歯医者いってないなー」って思ったら、歯医者へ予約し、歯をチェックしてもらいましょう。
虫歯が軽かったりなかったら、ホントに「これでいいんか^^;」になるんで。