【脅迫電話】対応はなれるしかないですね。

キック

脅迫電話された人「いつだか電話番号を間違い女性の方に電話をかけてしまった。故意でない間違い電話だったので謝って、電話切る。そのあとなぜか男から脅迫電話がきた。簡単に言うとどこや?こら怒という感じだった。こんな人への対処法はどうすればいい?」
 
こんな疑問に対しての記事です。

要は上の冒頭文は私の事でした。

こんな電話がくると面白ければネタになるし、つまらなければ電話をきりますよね?とはいえどあまり脅迫電話は毎回されたいものではないです。

この記事では

  • 脅迫電話きたら録音だけはしとく
  • 脅迫電話に耐えられるメンタルつけるには場数ですかね
になります。

今回は過去の私へ向けた記事になりました。

 

脅迫電話きたら録音だけはしておく

どこかの洞窟

脅迫電話ってされる場合って、基本的には愉快犯か頭のおかしい人がほとんどでして、着信拒否しとけばオケです。

スマホの録音はしておこう

最近のスマホはアプリなどで通話を録音してとっておくができます。

内容によっては保管して保存してもいいし、あなたがYou Tubeに通話の一部始終をアップできるのならそれもいいでしょう。

私が脅迫電話受けたときは、18年のときから17年ぐらい前でして、ガラケーでした。

なので録音機能あるかも知りませんでした。

少なくてもiPhoneやAndroidなら通話録音するアプリはあるんで、この機会に入れておくといいでしょう。

着信拒否はしておく

脅迫する人って相手が反応するほど、相手は喜んできます。

頭のおかしい人と思う判断は…

  • 話が通じない
  • 脅迫めいた危ない言葉
だったら、さっさと電話をきって、着信拒否をしましょう。他の電話もしてきたら着信拒否を繰り返しましょう。

マジで何らかで裁判なら脅迫電話ない

一言でいえばガチで裁判なら本人あてに封筒がきて、家族でなく本人でないと受け取れないらしいです。

「らしいです」についてはまだ経験ないけど、経験者の方がそういうらしいとのこと。

絶対に個人情報は教えるな!

あまり書くことはないけど、間違っても教えてはいけません。
  • 住所
  • メールなどのパスワード
  • 電話番号
  • 余計な事
ですね。というより自分の方から何も言わないほうがいいですね。
 

脅迫電話に耐えられるメンタルつけるには場数でしょうか

電話をみてる女性

脅迫電話って要は相手が怒ってるときで、こんな人に対しては何言っても駄目です。

こういうのは喋られせておきたいとこですが、頭のおかしいと自分の判断で判断した場合は相手にしないのが1番。

20歳前後の時に脅迫電話されたときに思ったことは、餌与えると喜ぶんだなって思いました。

You Tubeにはたくさんあるので学ぶ

今ならYou Tubeという動画サイトがあり、脅迫電話の手口がたくさん載ってます。

架空請求や仮想通貨とのお話のやりとりがあるんで、どんな手口で喋ってくるのか学ぶのがいいでしょう。

たまにネタなのもあるけど…

後はなれるしかないですかね…

20歳頃脅迫電話がきたときに思い出したことは必ずメモったり、日記に控えておくことをしてました。

次の脅迫電話きたら「こうするとよろしい」とか頭に入れておくようにしました。

 
今回は以上です。
今回はある事務所に脅迫しにいってる動画をみたので、ざっと思い出しながら書いてみました。
注意
軽めに書いたので改めて頭の整理がついたのでかきなおします。