【タイ王国】TJさんの「タイに外国人観光客きてほしい?」について思うこと

どうもこんにちは、@sshiokawaです。
 
本日はある方の動画見たんで、思ったことを描きます。

今現在新型コロナウイルスが世界中を覆ってまして、悪戦苦闘してることでしょう。
  • タイ国内はほぼ終息で、後は外国人観光客受け入れの支度
  • この記事書いてる7/21だと、日本国内はまた流行の兆し
この状況でTJさんはこんな質問を、タイの原宿であるサイアムでしました。
  • タイに外国人観光客来てほしいですか?
という問いに対して、賛否両論ですね。
 
今回伝えることはひとつのみ。
  • タイの方が外国人観光客来てほしいか?について思うこと
正直この記事読んで、どうってことはありませんが、早く終息させないとですね。
 

タイ国内でもインバウンド賛否両論

 
詳しくは動画をご覧ください。
  1. TJというタイ系YouTuberがサイアムで質問する
  2. 質問はこれ。「タイに外国人観光客来てほしいですか?」
後はタイ人が行きたい旅行先は?というのがありましたが、今回は省略。
 
日本にいる私は、新型コロナウイルスによる入国拒否で、タイに入ることができません。
となると、タイ在住のYouTuberの情報が頼み。
 
結局3つの答えが多かったですね。
  • まだ来てほしくない
  • タイの経済的にヤバイから、観光客きてほしい
  • 外国人観光客はタイ入国後14日隔離した後なら、オケ
ざっと解説します。

まだ来てほしくない理由はタイの感染症対策甘いよ?

動画で答えてた女性が驚くことを言ってました。
タイの感染症対策甘いよ?
って、言ってました。日本人の私からみると、厳しいです。
  • まずマスク推奨でなくて、義務
  • 建物内に入るには、検温と住まいを報告義務(絶対にやる)
  • お酒を買うことができません
  • 夜間外出したら、罰金か懲役
たくさんあるけど、日本でコレやったら無理でしょう。
 
だから1つ言えるのは、日本よりたいのが感染症対策に関しては、厳しいです。
 
日本でも甘々?な感染症対策だし、タイ入国させたら、怖いのは同意しますね。

経済的にヤバイからきて

良くも悪くもタイは観光で成り立ってます。
 
ここ最近は、外資誘致で頑張ってますが、やはりタイといえば観光。
 
バンコクだと、やはり観光がほぼメイン。
 
たまにタイの動画みてて、スクンビット通りやチットロムエリアが閑散としてるのは気になる。
 
経済回すなら、観光客には来てもらったほうがいいので、来てほしいというのもわかります。

14日間隔離した後なら構わない

7/21現在だと、まだタイの家族やタイ人だけ入国できるのでしょうか?
質問答えた方の中には、「14日間隔離後ならいいんでない?」ということ。
シンプルだけど、そうですね。

タイ入国云々はタイの方の判断次第

正直受け入れ云々は私がどうこう言っても意味がありません。
 
7月未明にトラブルバブルで日本はタイ入国緩和という話がありました。
 
トラブルバブルとは簡単に言うと、新型コロナウイルスを終息させた国同士で、往来するということ。
 
トラブルバブルに日本に入るのか?って話ありましたが、言うまでなく日本で再流行してきました。
 
とりあえず8月中の日本人のタイ入国は難しくなりました。
 
というわけで個人的には、とにかく日本国内の流行をおさえないと話にならないのが、私の考えです。
 
 
今回は以上です。