【タイランド】10/16のバンコクのデモ見た上での感想

どうもこんにちは、@sshiokawaです。
 
タイでは大変な事が起こってますね。

「新型コロナウイルスが大流行?」って言われそうですが、違う。
 
現在タイでは、デモが盛んに行われてます。
昔と違い、今は動画で生の現場が見れますね。
 
2007年頃にもタイでクーデターがおき、戒厳令がおきた。
2007年頃はYou Tubeってあっても、主流ではなかった。
 
前置きは抜きにして、10/16のバンコクMBK周辺でおこったデモについて、感想を書きます。
結論からいうと「何度もいう、デモ周辺には近づくな」
デモは動画でみて、胸にしまう程度にしましょう。
 

10/16のデモは放水車登場

  • そもそもMBKって何?バスケット?
って言われそうなので、軽く解説します。
バンコク市内には若者が集まるエリアがあります。
  • サイアム
  • アソーク
  • サイアムの西1kmぐらいにMBK
要するに若者の街です。
 
MBKあるとこに、タイの東大って言われるチュラロンコン大学に存在してますね。
 
日本なら東大のある文京区ですか?でも文京区エリアが若者の街?って言われると違うかも。
 
要するに10/16にデモが行われた場所は、若者の街な所です。
 
私がデモ動画見て、気になったところ書いて終わります。

まだ軍隊は出てきてない

動画の冒頭に警察が重装備して、支度してましたね。
 
まだ殺気だった感じはしてませんでした。
動画撮影時は午後3時頃。
 
だから支度中という所でしょうか。

デモは若い人多いね

いつぞやの黄色と赤のデモというか衝突がありました。
 
2010年代はじめかと思います。黄色赤のデモの時は、年配の方が結構いた気がします。
 
今回は2020年の後半に起こってるのは、ほぼ若い方ですね。
 
年配が少ないのが?な感じはします。

デモ行われたエリアはBTS駅閉鎖

動画みてると、BTSの駅の入り口は閉鎖されてました。
 
BTSという運行会社としては仕方ありません。
  • 単純にキケンだから。もし電車内で事件起きたらどうする?
  • 電車内が汚れる
もし我々日本人が再びタイへ観光できるとなったとする。
 
タイ滞在時に、デモが盛んになってしまった。となったらBTS自体は運行されてる。デモ開催中はデモ盛んエリアは、停車しない。ということだけ頭に入れておくといいです。

車から出てる放水は催涙物質あり

動画みてると、以下の感じだった。
  • 放水された水に催涙物質あった
  • 目などをキレイな水で洗わないとキケン
  • 放水されたあとの場所は、化学物質のようなニオイ
「放水食らったらどうしよう?」に関しては、ひとこと。
とにかくデモが行われそうなエリアには行くな!
デモの情報は在タイ日本大使館が1番早いというか、日本語で知るならベスト。
在タイ日本人は絶対必須だけど、タイに関心やたまに旅行行く人もメルマガ入れておいて損はなし。
 

動画見れるのは良い時代になった

今の私は、日本にいまして、タイへ行きたくてもいけません。
いくまでなく、新型コロナウイルスによって、観光目的の人はタイ入国無理だから
今ならタイの方や在タイ日本人が、デモの模様を動画に上げてくれます。
なので現在のタイがどうなってるのか?
動画で通して、知ることができる。良い時代になりました。
注意
デモそのものにかんしては、基本的には、ノーコメントです。
 
今回は以上です。