タイ旅行する際にクレジットカード選びで迷ってる方向けの記事ですね。
私はタイ旅行へ10回近く近く行きまして、クレジットカードにはお世話になりました。
タイ旅行した私がオススメするクレジットカードを紹介しましょう。
結論からいうと「あなたがよく乗る航空会社でJCBカードがオススメ」
目次
タイ旅行した私がオススメするクレジットカード3選
ANAカードはスタアラ系ならマイル貯まるよ
ちなみに年会費はANAの一般カードで年会費2,000円(初年度は無料)
入会時に1,000マイル貯まります
私としてはJAL乗らない方でタイはよく行くならANAカードがベストかな?って思ってます。
タイ国際航空を使う際でもANAカード使えば、同じスターアライアンス系列だし、マイルが貯めれるので。
JALカードは国内線も使うならどうぞ
タイ旅行としてなら、あまりJALカードでなくていいかなって思いますが、JALもバンコクへ飛行機飛ばしてますね。
もしあなたが国内線で地方へよく行かれるのだったら、JALカードでオケかと思います。
入会時に300マイル付与
-
入会と搭乗で最大8,500マイルゲット
-
楽ペイ登録で500マイルゲット
-
JALカード使うと最大5,000マイルゲット
タイ国際航空のJCBカードはタイ国内線使うならオススメ
メインのクレジットカードはもっぱらタイ国際航空のクレジットカードですね。
-
買い物はタイ国際航空のクレカ
-
タイでキャッシングする際はメインはタイ国際航空のクレジットカード
-
ETCの時もタイ国際航空のですね。
あなたがタイに在住者ならタイ国際航空のクレカも良いけど、日本に住んでる方ならANAカードで十分ですね。
なぜならタイ国際航空登場の際のマイルはANAカードでマイルたまるから。
タイ旅行で使うクレジットカードの選び方
そもそもどの航空会社乗りますか?
-
ANA
-
JAL
-
タイ国際航空
-
エアアジア
-
スクート
-
ノックエアー
-
ライオンエアー
-
ANA
-
JAL
-
タイ国際航空
あなたはタイ以外ではどの国へ行きますか?
-
シンガポールへ行くならシンガポール航空があるのでスターアライアンス系のANAカード
-
マレーシアへ行くならワンワールドなのでJALカード
-
ANA:スターアライアンス
-
JAL:ワンワールド
クレカ使うだけならVISAが1番!
一方でタイ国内だとどうか?日系のデパートならJCB使える店は多い。でも他はやはりVISAが1番無難に使えてますね。
タイ国内でキャッシングするならJCBがベスト
ですので、バンコク銀行のATMでJCBカード使えば手数料はかかりません!
クレジットカードは数枚は持ちましょう
-
カードの磁気がだめになることある
-
VISAしか使えないお店がある
-
ひとつのクレカ盗まれるともうダメ
VISAしか使えないとかというお店もあるにはあるので、いくつかのブランドのクレジットカードはあった方がいいです。
エアアジアのクレジットカードは日本在住者ムリ
もしエアアジアのクレジットカードが日本在住者でも使えるようになったら、エアアジアさんが大体的に宣伝するとは思われます。
まとめ
日本国内ではあまり使わないクレジットカードは海外ではよく使うことがあるんで、タイへ行く前にクレジットカードを作っておくことをオススメします。
記事で紹介したクレジットカードリスト
