【タイにコストコないのは】物流拠点がない

どうもこんにちは、@sshiokawaです。
 
たまにタイに行くんですが、ふと気になることがありました。

コストコへ行って、スタッフさんに「タイにもコストコあるんですか?」って、きいたらわからなかった。調べたらタイにはコストコありません。理由はこの辺ですかね。
○物流拠点がない
○屋台関係者はすでにモールや市場で間に合う
○車で行くべきコストコだと、バンコク市内だとキツイ

タイバンコクやサムットプラカーンにコストコがないってことを。
「そもそも旅行でコストコみるんだよ!」っていいそうですが、トンローのドンキの事を気になってません?ドンキのと同じ。
 
タイバンコクにコストコがない理由は、ひとことで終わります。
タイバンコクにコストコのターミナル(物流拠点)ないから。
今回伝えることはひとつだけ。
  • バンコクにコストコがない理由
意外とバンコクに行ったときに、「日本にある店はバンコクではどうだろう?」って、思うと楽しいですよ。
 

タイにコストコがないのは、ひとつは物流拠点がない

コストコといえば、言うまでなくデカイですね。
  • 会員制のスーパー
  • ビジネス法人向けにも販売してる
  • 車で行かないと不便
基本的に売ってるものは以下の感じ。
  • コーラの箱売
  • ワインが豊富
  • ステーキの肉が満載
日本やアメリカにはたくさんあるコストコです。ではタイにコストコがないのは、やはりバーベキューってきいたことがない。

タイ国内に大きい物流拠点がないから

基本的に未知の場所に店舗を構えて、店を出すには物流拠点が必要です。
 
物流拠点とは、ひとことでいえば倉庫でして、倉庫から店に運ぶこと。
 
タイにも物流点在するエリアがあるんですが、バンコク内だと渋滞がやばいです。
 
スクンビットエリアとかだとコストコの大型トラック走らすのは危ないですね。
 
物流拠点もあるけど、コストコの店をどこに置くのかも難しい所ですね。

会員制スーパーだと未知数

コストコの場合は会員証がないと店内に入ることができません。
  • 一般のお客さんは4,400円(税抜)
会員証があれば、日本で作った会員証もアメリカのコストコへ行っても、使えます。
 
だからカードの裏面はわざと英文字で、書かれてるんですね。
 
タイ在住者でないから、はっきりな自信はありませんが、スーパーのジャンルで会員制はきいたことがない。
 
タイで会員証を無理矢理作ると、目安で1,200バーツほどでしょうか。
 
根拠はただ4,400円をバーツに換算しただけです。払ってまで使う人いるのかは未知数。

屋台の人はすでに間に合う

タイの屋台の人だと、クイッティアオやぶっかけ系の材料は、いずれかで買ってます。
  • 市場
  • 大きいスーパー
日本みたいに大型ショッピングモールと個人商店が対立でないです。
 
意外と大型スーパーと屋台や個人商店はうまくやってますね。
 
だからコストコができたとして、屋台の方が買うような材料があるのか?というと不明です。

タイの人は自炊しない

タイの人は基本的に自炊又は冷凍食品で済ます方多いです。
 
「根拠は?」ってツッコミくらいそうなので、以下の点ですね。
  • 屋台で食ったほうが安いし、早い
  • 電子レンジはほとんどの民泊のコンドにはある
タイの方はほとんど屋台でしょう。民泊の電子レンジはアメリカ人が冷凍食品をよく使う傾向あるとのこと。
 
しかし旅行者レベルの人がコストコで冷凍食品を10日分買うイメージが出てきません。現地採用や駐在なら話は変わりますが…

バーベキューするなら、涼みたい

私がコンドミニアムのプールにいる時に思うことがあります。
タイの人泳いでない!
泳いでるのは、決まってますね。
  • 欧米人
  • 中国人(華僑かも)
  • 日本人
コンドミニアムのプールって日差しがもろに受けます。
プールに屋根がついてないんですね。
 
タイの人はとことん日焼けを嫌います。色白がタイではカッコいい。
 
日焼けを嫌うタイ人が、太陽の下でバーベキューをやるのはほぼないでしょう。

欧米人多数のエリアからコストコ置けなくないけど…

欧米人がいるのは、やはり定番ですね。
  • プルーンチット(アメリカ大使館たるから)
  • スクンビットのナナアソークあたりまで(オンヌットにいるけど)
あのあたりで渋滞がすごいし、ぶっちゃけビッグCやテスコロータスで間に合うのですね。
 
コンドミニアムやホテルはたくさん建てられてます。
コストコが店を構えるとしたら、かなり土地を確保しないとなりません。
 
スクンビットエリアにコストコがおける広い土地があったかなー?って疑問です。
 
今回は以上です。
タイバンコクにコストコがない理由。
  • 物流拠点がないから
  • タイ人が自炊しない
  • 会員制スーパーは未知数
  • 屋台や個人商店はデカイスーパーも利用してる
いずれタイにもコストコができたら、眺めてみたいですが、かなり先な気がします。