【宝塚記念2020】クロノジェネシスが本命かな

どうもこんにちは、@sshiokawaです。
 
この記事を書いてる最中に雨が強まってきました(関東だけど)

本日は宝塚記念でして、私の個人的な予想をやりたいと思います。
 
正直宝塚記念は20年前とかでもあたった記憶がないから、暇つぶしに見る程度でオケ。
 
私はクロノジェネシスから買おうかなーって思ってます。
 
今回伝えることはひとつだけ。
  • 宝塚記念の予想
この記事を6/28の朝8時頃書いたものです。
 

宝塚記念はおそらく馬場が重?荒れるかも?

当初は晴天なら、順当勝ちかなーって思いました。
 
なぜなら力だけなら、サートゥルナーリアが強いかな?って思ってたから。
 
だけどこの記事書く8時時点で、阪神の芝がやや重みたいです。
ですので少し荒れるんじゃないか?ってみてます。
 
6/27の阪神は時計そこそこで、前残りが多いのが印象的でした。
  1. クロノジェネシスが本命
  2. 後はペルシアンナイト、ダンビュライト、ブラストワンピース、ラッキーライラック
 

クロノジェネシスは雨でも行ける

  1. サートゥルナーリア
  2. ラッキーライラック
  3. クロノジェネシス
  4. ブラストワンピース
  5. グローリーヴェイズ
の順の人気になっております。
この中ならクロノジェネシスとブラストワンピースは重でも余裕でしょう。
 
クロノジェネシスは父がバゴで急坂がワラワラある凱旋門賞を買った馬。
クロノジェネシス自体が20年京都記念で重でも勝利した実績ある。
宝塚記念って思ったよりサンデー系がイマイチだなーって感じもします。
 
なぜなら小回りで上がり34秒以下の数字が求められないからでしょう。
 
ラッキーライラックは馬体重的に540キロみたいな噂が金曜日にありました。
 
サートゥルナーリアは正直、重馬場に対して不安ある。
 
ですので、軸としてはクロノジェネシスにしました。

ラッキーライラックは多分強いよね?

強さだけなら、素直にラッキーライラックとサートゥルナーリアかなって思います。
 
心配なのは、馬体重が540ぐらいという噂。軸にはしにくいのが本音です。

ダンビュライトは前残りなら…

単純に買う理由はシンプル。前残りならチャンスあるから。
 
6/27の阪神の芝レースがほとんど前残りだったです。
 
今回の宝塚記念はダンビュライトとキセキがハナを切って逃げることでしょう。

ブラストワンピースは有馬記念勝ちがあるから

ブラストワンピースは有馬記念勝ちあって、ある程度中山2500と阪神芝2200は相性いいはず。
 
過去にはこんな馬が宝塚記念と有馬記念を勝ちました。
  • ドリームジャーニー
  • リスグラシュー
  • グラスワンダー
主なグランプリホースだと↑のでしょうか。
 
オルフェーヴルとディープインパクト、テイエムオペラオーは強いので、外しました。
 
後はブラストワンピースの父はハービンジャー。重は歓迎でしょう。

サートゥルナーリアは能力で来られたらごめんなさい

4才大将って、現時点ではサートゥルナーリアでしょうか。
 
強さでは言うことはないですが、重が心配。
 
ロードカナロアとシーザリオでして、現役で重馬場経験してない。6戦のみだからしかたないが…。
 
母母父にサドラーズウェルズという欧州のサイアーライン形成なので、多分だめってことはないけど、来られたらごめんなさい。
 
今回はこんな感じで買います。
 
クロノジェネシスからラッキーライラック、ダンビュライト、ブラストワンピース、ペルシアンナイト
今年は新型コロナウイルスで、アーモンドアイ、フィエールマン、ワールドプレミア以外はほぼ出走しました。
 
とりあえず楽しみです。