【スポーツジム】風呂だけ入ってもメリットはある

タオルとバラ

ジム入会した人「体を鍛えるためにスポーツジムへ入会した。最近オーバーワーク気味なのでランニングもしたくない。ジムを長く通ってる方にききたいけど、ジムに行きお風呂だけ入って帰っても問題なし?怒られない?」
 
こんな疑問に対しての記事です。

私は2009年からジムに通いだして9年経過して、汗を流しております。

たまには気分的に風呂だけ入って帰りたいというのもわかりますね。

でもイントラさんに変な目で見られたくないと…でもジムに風呂だけ入って帰る人だっているし、私が時にはそうです。

この記事では
  • ジムのお風呂だけ入るメリットは楽ですよ
  • ジムの風呂だけ入るデメリットはいるんな人がいる
になります。

一応デメリットを出してますが、大したデメリットではないんで、風呂だけでも入り帰ってもいいですよ。

 

ジムのお風呂だけ入るメリットは楽です。

アロマ?

スポーツジムもいろんな種類や会費によりお風呂の施設は様々。

筋トレしないで風呂って帰ってもイントラさんは気にしてないです。

過去に私がジムに風呂だけ入って帰った記憶からメリットを伝えます。

朝1番の風呂は最高

私の通ってるジムは朝6時から営業してまして、6時から風呂入ることができます。

私個人としては朝1番の風呂が最高のメリットです。なぜなら

  • 誰も風呂場にいない
  • 誰も風呂ってないからキレイ
  • ウェーイって叫べる!
この3つだけでも風呂だけ帰ってもメリットがあります。

いちばんお風呂が空いてる時間は朝6時でして、他のジムなら開館時間に行けば空いてます。

逆に夜以降はそれなり混んでますが、お年寄りやリーマンの方も時間なくて風呂だけ入り帰る方はまあまあいますよ。

年寄りの会話でも「今日は腰痛いから風呂だけ」というのが聞こえてきます。気にしなくてオケですよ。

風呂の浴槽を洗う必要がない

家だと真冬だと寒さに震えながら洗剤使ってる洗わないといけません。

できれば家のガス代を節約したい方もいるでしょう。

でもジムなら自分で洗う必要がないんで、いきなりジムへ行き風呂入ってオケです。

やはり仕事帰りなんかは帰宅して浴槽洗うなんて疲れて嫌ですよね?面倒くさいと思うならジムで風呂入って帰るのもいいでしょう。

ジムによっては他県の風呂も利用できるかもしれない

私の通ってるジムは全国至るとこにあり、会員証を見せればそのまま利用することができます。

もちろんウエイトエリアもお風呂もおk。

人によっては県外のマラソン出たあとに系列のジムへ行き風呂ってる方も見かけます。

私の場合だと遊び行った際に妙に汗をかいたから風呂入りたい時なんかは使いますね。

ジムの熱気で筋トレしたい衝動が起きる

私個人も筋トレする気が起きなくて、風呂だけ入りにいきますが、ジムへ入るとウエイトエリアの熱気があるんですね。

ベンチプレス80キロ持ち上げてるーとか。結局風呂だけって思ったけどベンチプレスしたくなってきた…というやる気が起きます。

だから一応車や契約ロッカーの中にトレーニングウェアは入れておくといいですよ。

新聞読むのはタダですね

ジムには雑誌や新聞があります。
  • 上毛新聞(県によって違うけど)
  • 日経新聞
  • スポーツ新聞
  • Tarzan(運動系雑誌)
  • 週刊誌
と様々でして、風呂したあとに読んで時間つぶすこともできます。

だから風呂だけキツイならついでに雑誌を読んでれば風呂だけにはならないです。

 

ジムでお風呂だけ入るデメリットはいろんな人がいる

アイスクリームな石鹸

個人的なデメリットは夏場なんかだとキツイですかね。

なぜなら夏場に筋トレをして風呂入ります。

その後にジム館内から外へ出る暑さがボアっとしてきて汗がヤバいですね。

よくありそうなデメリットは伝えますが、別に私自身は気にならないです。

確かにかけ湯しない人がいる

確かにかけ湯やシャワーしないでいきなり風呂に入る輩っていますね…だからといって、注意すると喧嘩になるんでやめたほうがいいでしょう。

こういうときはやらかしたのが男性なら男性イントラ、女性だったら女性イントラに報告したほうがいいでしょう。

しかし温泉だっていろんなお客さんいるんで、こればかりは防ぎようないので、風呂から出るときはシャワーで流したほうがいいでしょう。

できればシャンプーなどは持参がいい

はっきりいってジムのシャンプーやボディソープは物が良くないです。

シャンプーは泡立ち悪い、ボディソープは何度プッシュしても泡立たないとかあります。

なのでジムへ行くときは自分が使うシャンプーなどを持参してくか、または契約ロッカーの中に保管しておくのがおすすめです。

時間帯によっては混んでる

夜は基本的にみんな風呂はいるので混みます。特にめちゃくちゃ混んでるのが、レスミルズ系のレッスン終わった直後です。

シャワー室も風呂も人だらけ。ドライヤーも時間待ちで使えずなんてこともあります。

だから個人的にはアドバイスとしては、ジムのスタジオプログラムの時間割をみて、レスミルズならレッスン中に風呂入ってすませるのがオススメします。

いつだかボディコンバットの筋トレトラックをしてるのを見かけたら、10分以内には大混雑でしょう。男性も女性も。

 
今回は以上です。
とにかくジムで風呂だけ入って帰るなんてよくあります。なので気にせずに風呂ってください。

できればシャンプーなどの道具は持参したほうがいいでしょうー。良いジムライフを送りましょう。