どうもこんにちは、@sshiokawaです。
毎年1月中旬になると、成人式の日が来ますね。
藤岡市はおそらく1/12の日曜日が成人式かな?成人式の日って、会場周辺が大混雑だから、周辺には近寄らないようにしてる。
○一応どこかへ出かける際は成人式の会場を頭に入れておく
○成人式の日は微妙に運転に荒い人がいた記憶ある
1番いいのは家で引きこもるのがベスト。— Seiji Shiokawa (@SShiokawa) January 11, 2020
藤岡市はおそらく1/12の日曜日が成人式かな?成人式の日って、会場周辺が大混雑だから、周辺には近寄らないようにしてる。
○一応どこかへ出かける際は成人式の会場を頭に入れておく
○成人式の日は微妙に運転に荒い人がいた記憶ある
1番いいのは家で引きこもるのがベスト。
○一応どこかへ出かける際は成人式の会場を頭に入れておく
○成人式の日は微妙に運転に荒い人がいた記憶ある
1番いいのは家で引きこもるのがベスト。
「すでに大人になって、30代こえたら関係ないやん」って言われそうですが、微妙に関係あるかも。
-
飲み屋や飯屋が混む
-
無駄に運転なれしてない、または微妙に飲酒運転?な方が走って恐れあり
ひと言でいうと、「成人式の日はおとなしくしてたほうがよさそう」
今回伝えることは2つ。
-
成人式の日は家で大人しくしてたほうがいいかも
-
外出たいなら、成人式会場周辺は知っておこう
車社会なエリアの人向けな話かも。都内や電車メインのトコは関係ないかもです。
目次
成人式の日は家で大人しくしよう
この記事に来た方は昔成人式上げたことでしょう。
実をいうと、私は成人式行ってません。仕事あったから、行かなかったですね。
私のことはともかく、成人式のスケジュールは大体の以下の感じのはず。
-
成人式会場で市長や県知事か県知事代理の挨拶
-
成人式が終わったら車に乗って、飲み屋とか
-
なぜ飲み屋行ったのに、車運転して帰る
ついでにいうと、とにかく飲み屋でお酒に触れたら、代行や迎え頼んでくださいね!
会場周辺は混雑します
私の近所に成人式会場ありまして、なぜか混む。
-
コンビニ混む
-
道が混む
-
駐車場がない
-
歩いたほうが早いのに、車で着ちゃう人(2kmでも渋滞で歩くのが早いなら歩く)
とかでいいことないです。
私の街は基本的には平和に終わるからいいんですが、族みたいなのが成人式着てたら、やかましそう。
とはいっても午前中だけなので、いいです。
ただ基本的には午前中にでかけたい場合は、成人式会場周辺は混みます。周辺は避けてた方がいいですね。
飯屋や居酒屋は埋まりやすい
皆さんが成人式やったあとはおそらくお酒飲むために、飲み屋とか予約などで抑えてたでしょう。
-
飲みが好きな人
-
割烹料理好きな人
多分なかなか店内埋まってて、イマイチな感覚でしょうか。
飲む人は自宅で飲むか?いっそう超高級なバーで飲んでてください。
数字はないけど、運転が荒い気がする
数字的根拠は無いんだけど、成人式の日にでかけてて、ヒヤヒヤすることがあるんですよね。
-
法定速度60kmなのに、120kmだして、スピード超過
-
今でいう煽り運転なの
-
着物や袴で運転してるせいか、運転しにくい
↑のような感じで、成人式の日の運転はぶっちゃけ怖いですね。
やれることとしては、以下のことですかね。
-
家にこもる
-
できるだけ車は使わないで電車使う
2000年代に、急に車間距離つめる人がいて、怖かったですよ。
おそらく新成人ではないだろうけど、成人式あった日だったんで。
自治体によっては、優待でイベント会場使われるらしい
-
ある場所は遊園地
-
ある場所はタダ飯?
市内で有名観光地が新成人でいっぱいなことがあるから、有名観光地は避けたほうがいいかも。
私の街は、バラマキはしないから無関係ですが。
外でかけたいなら、知っておくべきこと
普通の大人は成人式がある日の前後がお休みでして、基本的には3連休です。
普通は出かけたいことでしょうか。でも多少知っておかないと渋滞に巻き込まれてイライラするんで、多少知っておくといいかな?ってお話します。
目的地や通り道の成人式会場は頭に入れておく
この記事書く前はジム行く前でして、国道沿いは混みますね。
一応行く際に成人式の会場は知っておくといいです。
-
場所
-
開催時間
-
元々道が混雑するエリアとか?
基本的には午前中にやるケースが多め。
午前に成人式会場周辺通るなら、いつもと違う道使って通ればいいでしょう。
カラオケボックスや飲み屋は混みます
個人的にはヒトカラが好きでして、こっそりカラオケしにいくことも、ごく稀にあります。
土日は基本混むけど、成人式終わった午後はさらに混みますね。
できることはふたつですね。
-
カラオケボックスで順番くるのを待つ
-
我慢する
成人式の日は新成人が主役みたいなもんなんで、たまには我慢もいいかも。
1日ぐらいノンビリしましょう
成人式がある日はほぼ家で大人しくですね。
-
道が混む
-
普段運転なれしてないもんだから、私が怖い。ついでに事故の危険回避
-
レジャー系や飲み屋系は混む
家でノンビリか、ジムるのが1番ですね。
今回は以上です。
成人式の日は大人しくした方がいい理由。
-
成人式周辺が混む
-
飯屋やカラオケボックスが混雑
-
運転が荒い気がして、落ち着かない
平和に過ごしていきましょう。