今更ですが、18年の7月にタイバンコクでコンドミニアムに宿泊したのでレビューします。
【The kith plus sukhmvit 113】のレビュー
○2017頃新築のせいかキレイ
○プールもジムも完備
○水シャワーしかでない
○警備員は24時間働く
○屋上にはくつろぎスペースあり
○日本語はもちろん英語もだめ!
○市場もデパートあるんで生活としては困らない
○観光としては不便
プチ在住向けです。— Seiji Shiokawa (@SShiokawa) 2019年3月13日
【The kith plus sukhumvit 113】のレビュー
○2017頃新築のせいかキレイ
○プールもジムも完備
○水シャワーしかでない
○警備員は24時間働く
○屋上にはくつろぎスペースあり
○日本語はもちろん英語もだめ!
○市場もデパートあるんで生活としては困らない
○観光としては不便
プチ在住向けです。
結論からいえば、この言葉につきますね。「プチ在住ならオススメ。観光として泊まるのはオススメしない」という感じ。
-
ザキーススクンビット113は在住思考あるならオススメ
目次
ザキースプラススクンビット113はプチ在住向け
ホスト名は出せないので、場所をヒントに探してみてください。
まわりには観光ぽい場所はないんで、何かに邪魔されずに仕事をやりたい、又はいつかタイへ住みたいからあえて日本人も欧米人も少ないエリアに住んでみたいならオススメします。
概要
-
リビングは確か6畳ほど
-
ベッドルームは確か6畳ぐらい
-
キッチンは1畳ぐらい
-
シャワールーム仕切りあり
タイのコンドミニアムって正直似たような作りでして、他のコンドミニアムも間取りは近い感じです。
ガスコンロはありません
どうしても自炊がやりたいという方はやめたほうがいいですよ。ただザキースからサムローン市場にはモーターバイクで20バーツ目安でいける。
すぐ屋台でご飯をお土産にできるんで、ガスコンロはあってもなくても構わないという感じでした。
シャワーはお湯でません
部屋のクーラーを消して、シャワー浴びてタオルで体をふけば、思ったりちょうどいい体温ですね。
警備員は24時間います
そして門にはかならずモーターバイクもいますので、治安面に関しては怖いと思った点はありませんでした。
治安に関して、強いて思うなら夜中は犬がワラワラと道端にいますんで、犬に襲われないようにしましょう。
場所的に閑静な場所
ザキースはスクンビットロードのソイ113でして、さらに枝葉のサムローンの7にあります。そのへんは住宅街でして、道路沿いにありそうなやかましさはありません。
少なくても耳栓しないと眠れないということはないでしょう。ちなみにグーグルマップだとザキースの外観でてこないですね…
プールもジムもあるよ
なぜなら外のプールは全く温水ではなくて、普通の水でして冷たくて風邪をひきます。とにかくプール入るなら日中に入ることを強くオススメします。
airbnbだと目安で2000円ぐらい
19年3月現在でも2000円前後なはず。airbnbの場合だと7日泊まると割引がききますので、長く泊まるほうが得でしょう。
市場とデパートが近い
市場周辺にいけば屋台はくさるほどあるし、インペリアルサムローンへいけば日本食もフードコートもたくさんある。
セブンイレブンも徒歩で5分ほどであるんで、食べることに関しては困ることはないでしょう。
観光拠点としてはオススメできない
-
ナナアソークへ遠い。
-
サムローン周辺はバーがなかった
-
日本語はおろか英語も通じない
バンコクの道路は渋滞が厳しくBTS乗るにも微妙にだるいです。なぜならタイ人は歩くのはイヤだから。
サムローンエリアは少なくても飲み屋はなかったでした。夜も20時すぎると真っ暗に近い状態になりまして、「これから夜は遊ぶんや(^^)」って思う方にはかなり不便かと。
インペリアルサムローンのフードコートへ行くと、英語も使えないキツさがわかるはず。
-
メニューには英語無し
-
ナンバースリーもだめだから指差しで頑張る
-
1LDK
-
水シャワーのみ
-
飯には困らない
-
誘惑少ない
ちなみにザキースは年間契約で月7500バーツほどとのこと。
なのでairbnbとかで試しに泊まってみて気に入ったらオーナーに交渉してみるのはいかがでしょうか?