Rubyでできることairbnbやクックパッドですよ

Rubyを基礎から始めてる人「html,css,javascriptあたりはもうわかったので、Rubyを始めてる。勉強中に思ったんだけど、Rubyできると何ができるんですか?」
 
こんな疑問を感じる人への記事です。

私は現在どこでもできる仕事がしたいので、プログラミング言語をしてまして、Rubyを勉強中です。

プロゲートやエディタで書いてて思うことは

javaScriptはうごきをつける、PHPはワードプレス、そういえばRubyって何ができるんだ‥?
って思いました。

結論から言うとWebアプリ(ホームページ)は作れます。

この記事では
  • RubyでできることはWebアプリ
  • Rubyでできないこと
  • Rubyできると仕事あるんすか?
になります。
注意
私自体が始めたてなので、今わかる範囲で書きました。
 

Rubyでできることはairbnbですね

ルビーキューピッド

なんでもそうですけど、言語を覚えてる最中なら、覚えたら何ができるというビジョンがほしいですよね。

ここで改めてRubyとはまつもとさんがーとはこの記事では書きません。

主にRubyで作られてるサイトを紹介してみます。

「ワードプレスで自作テーマを作りたいんや(^^)」でしたらPHPを極めましょうー

クックパッド

クックパッドは毎日のおかずの献立を教えてくれるサイトです。

何何を作りたいって検索すると、タイのチャーハンだしたりと、ELSE文でおそらく出します。

airbnb

airbnbとはいわずとしれた民泊サイトですね。

昔は民泊のみの予約サイトでしたが、最近ではコト消費の予約もやってるようです。

Github

Githubは要はポートフォリオを残せるところですね。

実はまだ作品残せるとこまできてないので詳細はわかりませんが、Rubyで作られてるようです。

クラウドワークス

クラウドワークスはライターやエンジニアの案件を仲介して行うサービスですね。
 

Rubyできないことはまだ不明

赤の繊維

まだ基礎でインスタンスあたりまでしか勉強してないので、まだ現時点ではRubyで作れないというか適さないケースはまだ不明です。
 

Rubyできてもいわゆる転職サイトにはjavaだらけ

ルビーの宝石

もちろん言語を覚えて、何かの作品を作りたいというのはわかるんですが、普通はやはり仕事あるのか?ですよね。

結論から言ってしまうと、普通の企業さんだと今の辞典ではjavaがめちゃ多いですね‥Rubyの場合ですとベンチャーやリモートワークが多めでした。

大手の転職サイトだとRuby案件はあまりない

Doda という転職サイトがあるんですが、Ruby案件ってあまりなかったです。

どうやらjavaやc言語が多めになりまして、Rubyエンジニアだと割合的に2割あるかないかです。

フリーランスやベンチャーよりの転職サイトならあるみたい

マイナビやリクルートはまだ確認してませんが、フリーランスや中堅転職サイトならRuby案件多かったです。
あたりだとRubyでの求人や案件はそこそこありました。
 
今回は以上です。
まだRuby始めたてで、できることやできないことは不明ですが、とりあえず、今わかる範囲で「できること」をあげてみました。