どうもこんにちは、@sshiokawaです。
この記事を上げるときは、大晦日。いろいろありましたね。
とは私の取り上げたブログだと、範囲が広すぎるので、かなり絞ってやります。
今回伝えることはひとつのみ。
-
私が印象に残った出来事19年版
この記事で特に有益なことがなく、私個人の感想。ほんとに暇つぶし程度にみてください。
目次
19年に数々ある中で残ったことは浦和レッズの残留争い
建前抜きで、本題からやります。
浦和レッズは14位でなんとか残留できた
-
ACLは準優勝
-
リーグ戦は14位
言いたいことはたくさんあるけど、この辺にします。
FF14は拡張版でて、ストーリーはよかった
7月に拡張版漆黒のヴィランズがでました。
-
テスリーン!
-
エメトセルク
-
なぜか今作では零式やった
例年だとインスタンスエリア分割は、1ヶ月ほどで、解除な記憶でした。
今作は好評のせいか5.1まで解除されてなかった。2019年のFF14はまあウハウハだったのではないでしょうか。
コンビニのセルフレジはいずれ出てくるだろうけど
ローソンのセルフレジはこんな感じ。
-
商品持ち込む
-
自分でバーコード通す
-
クレカや電子マネーで支払う
-
終わり
立地や客層によるけど、私が働いてるコンビニでは、まだセルフレジはやってません。
キャッシュレスの支払いが店の全体で8割近くならないと、ムズそうですね。
コンビニ時短に関して思うこと
大阪のあるオーナーの店がクレームが多くて店を閉めるとのこと。
個人的には時短そのものには反対でもなく中立。
-
夜中は物流関係者以外はタバコのお客さんしかいない
深夜でタバコ買う場合は深夜税みたいなのを入れてほしいかも。
平成から令和へ
5/1から平成から平和になりました。
平成の時代っていろんなことがあった。
-
オウムサリン事件
-
東日本大震災
-
阪神淡路大震災
-
2014年の関東地方への大雪
数々な災害がありましたが、個人的には14年の大雪が私個人の被災ですね。
13kmを雪かきしながら家帰るのは、きつすぎた‥
いずれ関東地方に大雪が降る際はネタにしますが、大雪予報なら外へ出るな!
上司から「大雪?仕事終わったら、雪かきして帰ればいいやん?」とか抜かす奴は、「お前やってみろ!」でオケ。
というぐらい危険だし、オススメしません!!!
個人のことでは歯のケアは大切だと思った
19年初めに歯を削って詰めたかな‥
痛さよりは、歯が自分のない物が詰まってて嫌な気持ちになりました。
歯を健康な状態に維持するにはどうすればいいか?
-
たべたら歯を磨く
-
歯間ブラシや糸ようじなどで、歯と歯の間の汚れは必ず取る
-
定期検診は必ず行く
護るようにするべきだと思いました。
これから動画も伸びる時代かも
ブログを書いてますが、たまにググると思うことがあります。
-
アフィアフィしてる記事が多くて、解決なってない
動画だと、探すとブルーオーシャンな感じがまだあるんで、時期をみて、動画もやる予定です。
問題は私の場合はジャンルが広すぎて、ブログと違い、チャンネルはいくつかわけないと‥
今回は以上です。