【ジライヤ】本庄の方に食べに行ってきました【実験らしい】

オープン前の本庄市のジライヤ

どうもこんにちは、@sshiokawaです。
 
ジライヤへ行ってきました。

実はジライヤさん、7月下旬に籠原を閉めて以来、本庄へ引っ越しました。
 
まだオープンしてないのですが、いきなり無料で料理振る舞うということで驚く。
 
早速挨拶かわりに食べてきました。今回は簡単なレポです。
 

ジライヤの店長さん元気だった

本庄市ジライヤのやきそばとオムレツ。実験

注意
記事を書いたまだ8/24時点ではオープンしてません。詳しくはTwitterチェックしてください
私が行ったのは、8/22の土曜日。
 
18時半に店内に入れるのですが、18時頃ゲリラ豪雨きてカオスでしたね。
 
さっそく食べたのでレポします。

焼きそばは外部の麺らしいです

焼きそばは鉄板でやいてましたね。
  • モヤシ
  • キャベツ
  • 肉あったかな
  • 普通に焼きそばのソース
普通に屋台で食べるような焼きそばで美味しかったですよ。
 
過去に籠原時代にお土産用の焼きそばを食べたことがあります。
 
正直なところ、オーション麺より8/22に無料で出してくれた麺のほうが、美味しかったかも。

オムレツが美味しかった

焼きそばと一緒にオムレツも振る舞ってくれました。
  • チキンライス
  • チーズ
  • 鶏もも肉
ジライヤさんは二郎系というカテゴリーです。なぜか美味しかったです。
 
チーズが隠し味ぽいようで、うまく絡まってました。

無料のせいか激混みだった

8/22の無料振る舞いの日は、18時半オープン。
 
私がついたのは18時ちょうど。
 
もう前には10人ぐらい並んでましたね。どうやら籠原時代のお客様が来てた感じでした。
 
本庄のジライヤさんもある程度並ぶ事でしょう。

駐車場が正直大変かも

ジライヤの外の駐車場が9台
言いたくないけど、駐車場問題が起きますね‥。
 
一応本庄市はさほどゆったりな所もあります。
 
駐車場を探して、ジライヤさんへ歩いていけばよいでしょう。
 
今回は以上です。
 
ジライヤさん、無料で美味しいオムレツだしてありがとうございます。
 
オープンしたら行きますのでよろしくお願いします。
 
家から近くなったのはすごく助かる‥。