どうもこんにちは、@sshiokawaです。
19年3/30にパタヤを拠点にした犯罪者が捕まった模様ですね。
パタヤでの電話詐欺だけど、こいつらはなぜうつむいてる。タイ人が犯罪したら、普通にしてるぞ^^; 犯罪者の名前もあった
15 Japanese caught in Pattaya call-centre scam https://t.co/mfjW9Zqgt4 @bangkokpostnewsさんから— Seiji Shiokawa (@SShiokawa) 2019年4月3日
-
パタヤの振り込み詐欺事件について
-
タイで逮捕されると個人情報なんてないよ
目次
パタヤ拠点の振り込み事件の犯人は日本人だった
-
タイを拠点に犯罪をやってた
-
写真に写るのがイヤなら最初からやるな!
タイを拠点に犯罪してた
だけどタイ国内での犯行でして、どうやら不法滞在と詐欺の2つの犯行ですね。
本来不法滞在って重罪だし、詐欺事件も極悪。この犯罪者がタイの法律に裁かれ、どうなっても構わないけど、問題は普通の日本人ですね。
なぜならこの先ビザなし渡航が30日に短縮されたり、タイ空港へ到着の際のイミグレでホテルの滞在先だけでなく、かなり細かくきかれることもあるでしょう。
私らとしてはタイ国内で怪しい日本人いたらつまらんことでいいから、通報すべきですね。
「タイ警察の番号しらんし、場所もしらん」だったら、日本大使館にきいてみるのもいいでしょう。
写真に写るのがイヤならそもそも犯罪なんかやるな!
ทลายแก๊งคอลเซ็นเตอร์ญี่ปุ่น ใช้ไทยเป็นศูนย์ทำงาน | 30 มี.ค. 62 | คัดข่าว… https://t.co/kWQLXyPybM @YouTubeさんから
— Seiji Shiokawa (@SShiokawa) 2019年4月3日
タイにも一応新聞はコンビニなどで販売されてまして、基本的に犯罪者の写真は公開です。
もしタイでなぜか万引き犯見つかって連行されてるところをみたら、じゃんじゃん写真をとってインスタやTwitterにあげましょう。
タイではこうやってふるまってあげます。
マップでコンビニを調べてた
詐欺の犯行グループは普通にGoogle Mapでコンビニの場所を調べて、被害者にATM誘導してたみたいですね。
タイで犯罪やると名前と写真公開されますよ
タイの新聞は平気でのせるよ
コンビニに行きタイの新聞買って読むと、交通事故とか大怪我してる方をモザイク無しで掲載されてるんですが、まあ痛ましいな…というのが感想ですね。
タイでは犯行すると基本的に顔は載ります。日本みたいに加害者に優しい国ではないから、悪いことするなら2つ覚悟しましょう。
-
タイだと30代会社員とかボカシとかなし、タイ人が捕まるとあだ名でなく本名で報道
-
タイのムショにぶちこまれるかも
普通に観光してるなら問題なし
私もこの記事へきたあなたも、犯罪起こす方でないと信じてるので、問題ないと信じてます。
タイで日本人が犯行しまくるとビザに影響がくる
-
2006年頃タイへの入国カードに簡単な記載でオケで言われなかった。
-
2019年はホテル名書かないとしつこくきかれる
-
202X年もしかしたら、ビザ申請しないといけなくて、入国審査に30分とか余裕でかかる?