【オンヌット】治安は問題ないですよ

どうもこんばんわ、@sshiokawaです。

今回タイバンコクのオンヌットエリアに滞在してみて、治安について考えてみました。

 

オンヌットに滞在してみての治安
○怖いという感じはない。
○オンヌット駅の西側にテスコロータス 
○オンヌット駅東側にはセンチュリー(そんな感じの名前)とBIGC
あるから、タイ語はわからないけど、英語はまあまあ滞在の候補のひとつになりそう
結論からいうと、バンコクのローカル感とショッピングモールも混ざって、治安的にはヤバイ印象はありませんでした。
今回伝えることはひとつ
  • オンヌットエリアは治安は問題ない!

になります。

この記事読んだあとに「オンヌットのホテルや民泊手頃だし、候補にいれてみるか」って思えば嬉しいですね。
 

「そもそもオンヌットはどうやって行くんだ?」って言われるので、簡単にアクセス書きます。

  • ドンムアン空港からはシャトルバスとBTSで1時間ちょっと
  • スワンナプーム空港からはエアポートリンクとBTS
でして、気軽には行きやすいかと。でもサイアムやアソークからだと、オンヌットって治安どうなのか?思うんで、私が思った所を書きます。

オンヌット駅西側にテスコロータス

オンヌット駅の改札をでて、すぐ西側にテスコロータスというデカイデパートがあります。

雰囲気的にはコストコぽい感じだと思ってもらえばいいでしょう。

オンヌット駅の西側のフードコートなどすごしたことありますが、治安的に怖いという印象はありませんでした。

24時間営業のマクドナルドある

オンヌットエリアに滞在する方は多分何度かバンコクへ来てる方なはず。

なぜなら王宮は若干遠いし、ナナアソークからだと微妙な遠さ。

ノマドや近いうちに滞在してみたい方が興味をもってオンヌットを選ぶのでしょうか。

西側には24時間営業のマクドナルドあります。日本みたいにメンテで休業というのはきいたことないですね。

一応マックで注文するとレシートにWi-Fiのパスワードがゲットできます。

夜中にノマドりたいなら、マックで作業するといいでしょう。

オンヌット駅東側にはセンチュリーやBIGC

個人的には東側のがローカル感が出てる感じがします。

スクンビットのソイ79には屋台がでてまして、そちらでテイクアウトできるなら食費は節約できるでしょう。

過去にオンヌットエリアの屋台エリアでYouTubeあげてる方がいるし、私があるいても「怖い」という感じはありませんでした。まあ大丈夫でしょう。

欧米人や日本人も時々見かける

ナナアソークは欧米人やアラブ系の外国人をたくさん見かけますが、オンヌットは多少欧米人がチラホラいるぐらい。

日本人もたまにはいますんで、そんなに苦にはならないかと。

普通にしてれば治安は問題なし

とにかく普通にしてれば、特には危ないことはないです。

オンヌットはローカル色もあり、多少の国際色もある…そんな場所なんで、オンヌットも悪くないかと思われます。

 
今回は以上です。
言うことはこれだけです。
  • オンヌットは普通にしてればおけ
オンヌット駅周辺はホテルやコンドミニアムがあるんで、検討してみてはいかがでしょうか?