たはごやめるデメリットはメシがうまいぜ

中国あたりの後ろ姿の女性

タバコをやめたい人「そろそろタバコをやめたいので、禁煙しようと思う。タバコやめるメリットの記事はたくさんけど、タバコをやめるデメリットの記事があまりないですね。タバコをやめた人にききたいけど、タバコをやめたデメリットを知りたい」
 
こんな疑問に対しての記事です。

私は10年以上前にタバコをやめました。タバコ吸ってた方ならわかりますが、タバコやめるのつらいですよね?私もタバコを断つのはきつかったです。

みんながタバコやめると嬉しいメリットな記事はたくさんあるけど、タバコをやめるデメリットな記事がなかったので、記事にしました。

言い換えればタバコを続けるメリットとともいうんでしょうか。紛らわしいので「タバコやめるデメリット」を過去の経験から、出してみます。

結論からいうと「大したデメリットないかも…」なので、やめれたらやめましょう。

今回伝えることは2つです。

  • タバコやめた私が告げるタバコをやめるデメリット
  • デメリットはメリットでもあった
になります。

この記事を読むとデメリットって大したことなかった?な感じになるでしょうか。

 

タバコをやめるデメリットはメシがうまい

オレガノのステーキらしい

実際タバコを禁煙して、数日数カ月おきに無性にタバコ吸いたくなる発作がありました。でも2019年現在は全く起きません。

過去振り返ってみるとタバコをやめた時に失うというのはあったけど、なかったような感じでした。というわけでタバコやめた際の悪かった?点を上げてみようかと思います。

メシを食べまくるようになった

タバコ吸ってたときの私はご飯1杯ぐらいとかで大食いではないですね。

細かい科学的な原因は知りませんが、米がうまく感じませんでした。

味覚はおかしくなるんですかね?ある日にタバコをやめ数日後に発作がきるけど、耐えました。

タバコを吸いたい発作消えた後のご飯ってすごい美味かった記憶があったんですよ。

余裕でご飯3杯おかわりしたのを覚えてます。

味覚の研究とかはしてないんで、ハッキリなことはいえませんが、タバコ吸ってると味覚がイマイチでしたね。

タバコ吸ってる友人と疎遠になった

過去の私の周りは喫煙者でパチンコが好きな方多かったでした。

私がタバコをやめるとタバコの臭いが駄目になるというか嫌いになりますね。

元々吸わないで嫌煙家になった方もいるでしょうが、タバコやめた人が後に嫌煙家になっていく人も多いでしょう。私が吸ってたけど嫌煙家に変わりましたよ。

タバコ吸う方は総じてパチンコ好きでして、なぜならパチンコで遊んでる人の8割以上喫煙者だから。

タバコやめてからはパチンコ店員として働いてた時以外は店にも行きたくありませんでした。

たばこ臭いんで。タバコだけとは思わないけど、過去の友人とは会わなくなりましたね。

恋人がタバコ吸ってると別れたくなる

アンケートとってないんで、いいきれませんが、タバコをやめられるとタバコ吸ってる彼女がうっとおしくなります。

「お前ひねくれてるな?」って言われそうですが、そうなんです。

車の中で助手席でパカパカ吸われたら頭にきませんか?例えばタイのホテルでタバコの吸い殻とかあったら罰金だし、そんな心配はしたくありません。

なのでタバコをやめるとタバコ吸ってる恋人がうっとおしくなるかもしれません。

もしあなたがタバコをやめたとして、あなたのために彼女がタバコを禁煙にしたなら大切にしましょう。

もちろんタバコやめるとわかるんですが、タバコの臭いに敏感になるから、彼女が禁煙できてるかは近づけばわかりますよ。

たばこ税納められない

よくタバコ買う際は住んでる自治体の店で買ってくださいってききませんか?なぜかというとタバコ買うと国と買った店の自治体に税金が流れるからですね。

JTのホームページをみるとそれなり国税の歳入それなりらしいです。

「俺はタバコ買って自治体に納めたいんや」って方には不満足かもしれない。

空港の免税店への意識が減った

空港へ行き、出国審査をすると搭乗ゲート行くまでに至る場所に免税店があります。

タバコが免税されるらしく、タバコを買ってかれる方いますが、タバコやめてからは免税店でながめることをしなくなりましたね…

でも香水はたくさんあるんで、香水好きな方はその限りではないですよ。

 

タバコをやめるデメリットってメリットだった。

北海道のどこかの海

正直いってタバコやめたメリットならたくさんあるんですが、タバコやめた際のデメリット、つまりタバコやめて良くなかった点でした。

でもはっきりいって致命的なデメリットではなかった気がします。

メシがうまいのは幸せ

タバコ吸ってた時の悩みのひとつとして、メシがまずかったですね。新鮮な刺し身食べてもステーキ食べてもイマイチ。

メシが食べれるのは健康な証だし、ご飯がおいしいのは最高です。

タバコ休憩ないけど、効率はあがる

過去に少しだけ土方してましたけど、基本的にタバコ休憩多いです。

でも吸わない私にしてみると、「タバコ吸ってる暇あったらさっさと終わらせて家帰ったほうがよくない?」って思ってました。

コンビニで働いてる間はわざわざ外で一服しないとだし、WEBライター案件の時はタバコ吸わずにいるとイライラして効率悪い。

というわけで、タバコやめると休めないについては、さっさと終わらせてしまえばオケという結論ですかね^^;

今の世の中には吸わない女性いるよ

タバコ吸ってる男性はタバコ吸ってる女性を出会って付き合った方が多いのかな?という感じです。

「吸わない女性っているのか?」については至る場所にいますので、気にしなくてオケです。

ホントは付き合ってる彼女がタバコやめれたらそれがベストだけど、簡単にはいかないでしょう。

タバコ税納めないけど健康になればオケ

タバコ税納められないといいそうだけど、タバコ吸ってることによって脳卒中や肺がんや気管がやられたりします。

そういう病気で入院する時って、おそらく国民健康保険なり社会保険使うでしょう。

歳出としての社会保障費が出てくことになり、なんだかイマイチという感じですね。タバコ税のことよりは健康のが1番ですよ。

結局デメリットはイマイチでした

あえてタバコ辞めたらどんなデメリットってある?という観点から、記事にしてみましたが、私はぶっちゃけ大したことはありませんでした。

しいてあげればタバコ吸ってた友人とは疎遠になったぐらいでしょうか。

 
今回は以上です。

タバコやめるデメリット、言い換えればタバコ吸い続けるメリット?を書きましたが、ぶっちゃけ大したことはないです。

タバコをやめたいけど、タバコやめる不都合はさほどないので、禁煙の意思があるならマラソン大会出ると思ってスパッとやめましょう。