どうもこんにちは、@sshiokawaです。
2/11に野村監督の話きいて、しばらく頭が真っ白になった…
お悔やみ申し上げます。 https://t.co/H6fLljfyrU— Seiji Shiokawa (@SShiokawa) February 12, 2020
まさか急に野村監督が死去ってきいて驚いたのが本音です。少なくても執筆はできてたはず…
正直言ってかなり凹んでまして、手短に済ませます。
野村克也監督心からお悔やみ申し上げます
私が野村監督死去をきいたのは2/11の午前8時頃でしょうか。率直に驚きました。
新聞や雑誌でのコラムで精力的にやってました。まさかって思いました。
死因は虚血性心不全
-
深夜3時頃お風呂
-
家政婦が野村さんを見つける
-
もう…
プロ野球の関係者は基本的に夜型です。なぜなら18時にプレイボールで、試合終わるのは21時頃。
夜食は0時前とかよくあるでしょう。なので夜中にお風呂入ってても不思議はありません。
ダルビッシュ有が1番コメント早かったのかな?
ダルビッシュ有さんは野村さんのことを動画内で、「野村監督」って言ってましたね。
おそらく日ハム時代での印象が強かったのでしょう。
ダルビッシュ有は最近怪我がちだけど、野村さんがベストナインしてくれて、感謝って言ってました。
個人的にダルビッシュ有を評価したいのは、動画内で広告を抜いてる所。もちろん今記事も広告抜いてます。
野村さんとホリエモンの対談あったらしい
ホリエモンの動画で「なんでホリエモンがノムさんの事をいうんだよ!」って思ったら、接点がありました。
-
ライブドア時代に対談した
-
もし野村さんがご存命なら対談本でたかも
ホリエモン曰く野村監督って脳筋?って感じだった。直接会うまでは、うーんって感じだったらしいです。
実際に野村さんと対談して、数時間お話してたらしく。
ホリエモンが言うには野村さんって「頭の良い方」って言ってました。
私にはメンターな人でした
この記事見てる人で、思う人がいるはず。
ブログ主が1番接点ないだろう?野村さんと。
正直に直接話したりはしてないけど、野球場なり、本では読む方です。
私が野村さんをメンターにしてるには、ある意味境遇が似てるとこがあるからかも。
-
プロ野球でドラフトとかで、ほんとにテスト生だった。要は苦労人
-
野村自身が頭が悪いって認めてるようで、とにかくメモとかして、癖を研究してた
言い方悪いけど、天才でなく苦労人。私も頭が悪く、相手を研究して、いろいろしてるタイプ。
-
不思議な勝ちはあるが、ふしぎな負けはない
-
ヤクルト時代にメモ取る人は成功していく。しかしメモしない人は2軍なり早いうちに消えていった
などと、私のEvernoteに入ってるのがチラホラあります。
私の土台の一部に野村さんの教えは入ってる。だから野村監督の死去には心を心から痛めました。
正直いろんな著名人で、訃報聞くことはよくあります。
野村さんの訃報知って、10分ぐらい頭が真っ白になったのは身内以外では初めて…。
野村監督安らかにお眠りください。
今回は以上です。