ニートにおススメしたいプログラミング初期の勉強法

筋トレしすぎたニートな人「過去に働いてたとこで働いてて、多少ためたお金があるので働きたくない。ニート期間中に他業種でできそうな仕事ないかな?」
 
今回は過去の私に向けて書いてしまう記事になると思うので、多少自分語り多めになるかと思います。

私は過去にニートは1年経験してまして、筋トレバカになりました。

でも他業種へ行けるような勉強はしてなかったんで、プログラミングの勉強もいいよって記事を書いてみます。

注意
今回はプログラミングってなんすか?レベルの方へ対しての記事なので、htmlとcssのことは書きますが、RUBYやjsやPHPなどは省略します。興味ある方はググってください
 

あなたのみてるブログもプログラミング

どこかの川

現在あなたみてる私のブログもプログラミングの要素入ってます。

文章がプログラミング?

htmlだけ

今というより昔からウェブ上の文章はhtmlので成り立ってます。

例えばChromeのページの検証するってやると、これでもかっ!ってぐらい横文字や難しい文字たちがワラワラ出てきます。

見慣れない人間がみると「なんじゃこりゃ」ってなるけど、インターネットのロボ達はワラワラな文章を変換して、Chromeのブラウザで見やすくするんすね。

私はまだhtml触って数週間ですけど、html自体はさほど難しいとは感じませんでした。

英語は抵抗ないというのもあるけど、一応大昔に完全に日記なブログも触ってたせいかもしれません。

色や形はどうなってるん?

cssつきの画像

単なる文章はhtmlで作られてるとしたら、文字の色やデカさはcssというのがやってます。

どうやってcssという配色を入れるかというと3つですね。

  • htmlとは別にstyleシートというcssのテキストエディタみたいなのを別に作る。
  • <style>というのを使って、htmlを書いたテキストにはめ込んで使う
  • <p style=color:blue;>うおおー</p>みたいな感じで、書く
3つの方法で、カラーや文字のデカさを入れるようです。

この中のどれが簡単かというと2つ目の<style>というタグのが簡単かもしれません。

この部分はサルワカくんのサイトがすごい見やすいのでオススメです。

個人的にはProgateで勉強してるときは最初cssのstyleシートで勉強やったので、htmlファイルとは別にstyleシートで書くのが楽かもしれません。

2つのhtmlとcssが基礎中の基礎

htmlが鉛筆だとしたら、cssは蛍光ペン見たいものでおそらく、「htmlとcssってそもそもわからない」って方にはその伝え方いいんかなって気がします。

2つだけではまだ仕事はとれないす^^;

この2つできても、多分仕事はまだ取れないです。

しいてあげればクラウドワークスの案件取り時にワードプレス投稿に関して、htmlもcss も知らない人でライティング技術も同じぐらいなら、運良ければ案件とれる?程度だと思います。

でも個人的にはワードプレスでブログをやるようになり、<div>や<br>などの使い方も知るようになりました。これだけでも覚えてよかったかなーって思います。

個人的には時間余ってる人ほど、プログラミングはいいかも

わたしの場合はニート期間中の生活はこうです。
  1. 起きる
  2. ジムへ行く
  3. 筋トレ
  4. その後ボディコンバットやボディアタックなどのスタジオプログラム(話すと長くなるので今回はしません)
  5. ジムでお風呂
  6. 家帰って野菜と肉を食べる
  7. 本を読んで寝る
これの繰り返しでした。

もし今でもニートになるとしても、筋トレは絶対にやめないから、ジムでお風呂の後にプログラミングの勉強やるのはいいのかなって気がしました。

 
 
 

プログラミングはどうに勉強すればいい?

html&cssの本の棚

学校ではほとんど教えないのがプログラミングです。では勉強法はどうすればいいのか書いてみます。

まずドットインストールでどんなものか?見てみる

ドットインストールというYouTubeのような画面で、画面越しにhtml入門やcss入門の授業を3分間やります。

3分で<ul>(番号つかないリスト)ならそれを3分間で説明しないとならない授業です。

個人的にはドットインストールを見て勉強してる私より、説明してる講師さんに「早口で喋ってて疲れないのか」って気分にはなりました。

一応無料なんですけど、ドットインストールで流れだけみればいいかなって思います。

Progateで実際にやってみる

個人的には初めてプログラミング学習するならこちらがオススメです。

コードがうてて、htmlとcss入門編程度なら料金は取られません。

簡単な授業をして、理解します。

その後にミニテストがあるので、コードをうちこんで、正解したら次の授業へ移ります。

ぶっちゃけいきなりテストの答えを見られるので、それもみてもいいけど、Progateではなぜかドラクエのようなレベル制です。

「どうしてもわからない!降参だ\(^o^)/」以外はよそのサイトでググってもいいから、頑張ってみましょう。

わかりやすいサイトはサルワカくん!

Googleで「html css 勉強」でググると多数のサイトが出てきます。

「たくさんあるのでどれがいいんだ」ってあなたはサルワカくんがイイです。

サルワカくんのサイトへいったけど、とにかくわかりやすい!

やっぱり本がいいよって人は、Amazonでいいなって本を!

実のところ私はhtmlとcssの本については、買ったことがありません。

なんというか上の勉強法でだいたい間に合ったからですね…

でも「本で読まないとしっくりこないんや!」だとしたらサルワカくんのサイトでおすすめしてる本でもいいです。

最近はパソコンを通してのスクールがあるらしい

最近はインターネット画面上で有料でプログラミング学習できるのもあるらしいんで、独学ではだめだった…という人なら、スクールもいいんじゃないかと思います。
 

少なくてもhtmlとcssだけならこれだけで十分。

htmlとcssだけなら、スクール使わなくても独学でなんとかなります。

後はTwitterなどで、プログラミングを極めた人やhtml入門やっとる人がたくさんいるんで、独学で詰まった…なら絡んでみるのも手ですね。

 

まとめ

道路に散ってる桜

ニート期間中は好きなことに使える期間なので、この機会にプログラミングをしてみるのはどうでしょうか?
コードを書いてて、真っ暗になってもいいので書きまくりましょう。
 
 

プログラミングを覚えると将来的にはニートのような生活が可能?!

スクワットにしては軽すぎるな…

ここからはオマケです。

まだ私はhtmlとcssはわかってきたんですが、Rubyはまだ基礎、javaScriptとPHPはまだ触ってません。

Rubyを覚えたら、javaScriptとPHPをさわろうと思います。

20代は力仕事できたけど、30代になると疲れが取れない

20代はほとんど寝てなくてもどうにかなります。

しかし30代になると中々疲れが取りにくくなります。

この記事書いてる昨日は朝帰宅したら、この記事に取りかかる時まで寝てました…16時間ぐらい寝てしまいました…

私は残業がめちゃ嫌い

ホントはニート期間中に普通に職を見つけようかと思ったけど、残業というのがめちゃ嫌いで、8時間労働なら休憩なしでもやらないと気がすまない性格でした。

飯食わず、水も飲まず残業ってだけでもウツになりそうです。

どこでもできる仕事にしたい

プログラミング勉強した後は人によって少しの期間はエンジニア系の会社行き慣れたらフリーランスか、またはプログラミング勉強して後にすぐ案件取りに行くというのがあるけど、どこでもできる仕事がしたいですね。

エンジニア系は人手不足だから見つけやすい

私は一応ワークポートっていうエンジニア求人が多めなとこのエージェントの転職サイトを登録してますが、特にエンジニア系の経歴や資格ないのになぜかメールがきます。

よっぽとエンジニア系の仕事ってないんだなって気がします。

 

30代なら面接の時点で社員の年齢そうはきいておく

30代ニートなら転職する際に、面接でどのくらいの年齢層多めですか?ってきいたほうがいいですね。

20代だと若い人に時には説教されたりするし、話があわないなんてこともあるので、それでも若い人が多い会社へ行くなら頭に入れておいたほうがいいです。