【映画】時間の無駄なのか?そんなことはない

どうもこんにちは、@sshiokawaです。

最近趣味のひとつとして、映画を見るようになった。たまにまわりから映画館で見るのって無駄じゃない?ってきかれます。

21世紀過ぎてからはなんどか映画を見るようになったけど映画って無駄だったのか?って言われたら違うかも。
○一言で言えば面白い
○いろんな人の人生が垣間見れる
○ブロガーやライターならペルソナの活用に使える
○ショッピングモールで本屋のみだと味気ない
○音量やサイズは自宅では敵わない
まあ正直私もそうかなーって思う時期はありましたね。
  • 無駄にお金だけかかってる映画
  • アイドル系重用で重みのない映画あった
  • お金もったいない
上が主な理由でしたね。
 
では映画を見に行くのって、無駄で意味のない行為なのか?って言われたら、時間とお金が許せば必要ない行為。
 
今回伝えることはひとつだけ。
  • 映画館行くのは無駄でないってこと
まわりに「なんでわざわざ映画館いくん?レンタルでいいやん?」ってきかれたら、言い訳的な記事です。私は言い訳ではないけど…
 

映画をみるのが無駄でない理由は楽しいから

みんな映画館見に行くのはみんなそれぞれでしょう。
  • デートなら映画見てれば時間潰せるし、話のネタに1番しやすい。要は定番コース
  • 最新の映画が観れる
主には↑の理由。人によって「映画でなくてもドライブだってなんだっていいやん?」って言われそうだけど、ドライブって地味に難易度高い。
女性側からたくさん話してくれるならともかくあまり喋りたがらないタイプの女性だと…
なので映画館が1番楽というか鉄板ですね。
 
今回はデートの話でなくて、誰かに「映画無駄やん?」にたいしての言い訳的な話。ではさっそくやります。

ひとことで言えば楽しい

正直言い訳いうのに理屈はいりません。
  • 楽しいから
  • 俳優の鍛え抜かれた体を見るのはモチベにつながる。トレーニング的な意味で
アクション系映画なら、面白いから見に行くでオケ。というよりは、他に理由が見当たりません。
 
でもこれだけの言い訳だと「単なる暇つぶしか?」って言われるから、違う理由なら↓の見出しですね。

小説よりも映画のが刺激になる

ぶっちゃけ小説読んでても「あの人インテリなのか?オタクなのか?」ってツッコミくらう。
 
小説から映画になったのはたくさんあります。最近だと「マチネの終わりに」あたりでしょうか。
 
正直映画も小説もみてませんが、小説はかなり難しいってききます。

だから文字列の羅列で読むよりは映画館行って、見たほうが頭に入るかと思います

いろんな人生垣間見れる

あなたの人生も私の人生もたった1つしかありません。生まれた環境も育ちの環境も違うでしょう。

あなたは大学を出てサラリーマン、私はコンビニで働きながらライター兼ブロガー。

映画っていろんな方の人生の話が詰まってます。

  • 過去のブログ記事であげたハミングバード・プロジェクトだと、ガンに冒された男性がなんとしても、回線をつなげたいストーリー。
  • 映画とは違うけど長編ドラマの三國志はもうあまり語ることはないけど、いろんな男達や女性たちの人生が詰まってる
三國志の呂布だと、武将としての統率や一騎打ちなら、後漢末期や日本の戦国時代でも最強級の武将でしょう。
でもそんな呂布だって、一途すぎて貂蝉のために裏切りをしまくる。
丁原→董卓→劉備玄徳→一応独立
めったに裏切らない人だと、能力さえあれば、使えたでしょう。

もし裏切らない呂布だとしたら、赤壁などの歴史もどうなってたやら。

だけど裏切りを重ねすぎた呂布は曹操に捕らわれて、「俺は使えるぞ、曹操」って言う。

やはり実際呂布に裏切られて腸煮えくり返った劉備が「過去に丁原と董卓を裏切って主君を殺したことはお忘れなく」で当時いい人材なら欲しがってた曹操は呂布を処断した。

裏切り者の末路も映像でみるとよくわかるし、映画は他人の人生垣間見れるなら最高です。

ブロガーライターとしてなら、ペルソナの活用にできる

この記事でライターやブロガーやってる方なら、あまり説明しなくてもオケでしょう。

ペルソナに関しては知りたい方は「ブログ ペルソナ」や「ライター ペルソナ」で出てくるのでググってください。

映画見る前の私は、基本的にはペルソナは↓のような感じだった。

  • 過去の自分
  • まわりの友人
  • 身内
  • コンビニに来るお客様
自分だとbtocならまあまあ、記事はやれる方ですが、btobだと弱いのはおっしゃるとおり。
btobって簡単に言うと企業が企業むけに商売する。
コンビニなら店の中にある商品はbtoc、コンビニの中の冷蔵庫や備品はbtobですね。
btocしかしなかった人がbtobの事を学ぶなら以下の通りでしょうか。
  • 企業向けに商売する企業に転職
  • ビジネス本でbtobに関して書かれてる本を読む
  • btobの関係似勤めてる方に取材でも飲みでもいいから、伺う
  • 映画館で見る
とはいっても、まだbtob絡みの映画は見てないです^^; 

今度みたらレビューして、btob絡みで映画をこれだ!を検討します。

ショッピングモールで本屋だけだと味気ない

ひとりでショッピングモール行くなら、本屋さんか、アパレルショップでブラブラが多いでしょうか。
 
私だとモールいったら本屋しか行ってない。私だけなら本屋のみでオケ。
 
でも誰か誘うなら本屋に居るのは苦痛ってききます。

それなら誰かとモールに行くなら。どうしたらいいか?映画が1番手っ取り早い。

男も映画の好みはそれぞれだし、女性も基本的には恋愛物すきなら、アクション映画好きな方いるでしょう。

でも億万長者系は多分イマイチかと思うけど。映画館へ行ったら好きなものを観ればいいかと思いますよ。

迫力やサイズでは映画館には勝てない

映画館のスクリーンのデカさは何インチでしょうか。
けやきウォークの映画館だとスクリーンのデカさは概ねこんな感じ。
  • 3.8×9.1m
  • 3.4×8.2m
テレビ40型が10台以上あるような感じでしょうか。迫力だってスピーカー揃えるとなると、数10万円使うのは目に見えてる。

俳優の表情や動きなどはスクリーンのがテレビより見やすいですね。

 
今回は以上です。
 
無駄ではない言い訳は以下の通り
  • 映画で見るほうが面白い
  • 小説よりも映画でみたほうが頭に入る
  • いろんな人の人生がみられる
  • ブロガーライターならペルソナの想像
ブロガーやライターで映画見に行った話きかないけど、なぜなんでしょうか?