20代女性「テーブル席でハンバーガーを4つ食べてたら、60代ぐらいのお年寄りに食いすぎよと注意された。むかついたので食べて何が悪いんですか?こんなわたしは失礼ですか?」
たまたま自分があるハンバーガー屋でそんな話きこえてきたので、ふと思い書いてみました。
気にしなくていい
結論からいうと気にしなくていいです。
お店はお客様にいてもらったほうが外のお客さんが「結構入ってるね、私も入ろうかな」って気になるのでむしろ歓迎です。かつて飲食店でバイトしてたのときのことですけど。
はっきりといってもいい
お年寄りの方でも若い人でも「はぁ?」っていい返してもいいです。
なんというか、いいたいことを体にためるのは体に悪いのでそれでいいです。
自分は男性で30代だけど、ハンバーガー4こ食べて平気で店にいます。スマホで音楽やブログの記事を書きながら。
店が混んでた場合
しいてあげれば店の中のレジが並んでて、店の外の人が数10メートル並んでたら、そのお年寄りが皮肉で言ってたのかもしれません。
人によっては店内で食べれなければ「他で食べようよ」ってなるだろうし、お年寄りがいうのは理解はできます。
自分もハンバーガー屋で外まで並んでたら、少なくても自分は「飯食わずに我慢するか…」ってなるんで。
もし誰でもいいから付き添ってもらう
言われるのが嫌でしたら、すごい失礼だけど相手が一人でか弱い女性なら、お年寄りも正直注意しやすいのでしょうね。
なので男でも女性でもいいから誰かにラインして、付き添ってもらえば相手も普通は怖くて言いにくいはずです。
仮に自分が何らかで注意するにも、相手が一人より数人いたほうが注意しにくいですからね。
カロリーを計算すれば太らない
ちなみに心の中で「食べ過ぎなんだよ、デブ」と思われたら、ジムでトレッドミルでその分を落とせばいいのです。
マクドナルドのハンバーガーは1個260kcalで4個食べると1040kcalです。
一般の20代女性で基礎代謝1210kcalです。アスリートや普段からウエイトトレーニングやってる人はさらに基礎代謝高いです。
もし食べたらその日は1170kcalは食べれるのでそのぐらいにおさえればいいです。
まとめ
すいてれば気にしなくておk
いわれて何も言わないのは体によくないよ
一人だといわれやすいから、誰かに連れててもらえばいいよ
外まで並んでるレベルなら、考慮はしたほうがいいかも。
食べ過ぎと心の中で思ったならカロリー計算すればいいよ