↑のように気になる方に対しての記事になりました。
私はローソンで働き長くなり、新しいたまるよスタンプ始まりました。
スヌーピーからリラックマと続き、18年冬はサンリオフェアでして、ぐでたまとキティちゃんになります。
景品についてなんですが、人によっては好みそうな品々になりそうです。
-
ローソン冬のサンリオフェアの景品はトートバッグがいい!
-
前回秋のリラックマフェアでのため方と注意点
目次
ローソン冬のサンリオフェアの景品はトートバッグがイイかも
↑の写真は働き者のからあげクン。
真冬のサンリオの前は秋のリラックマフェアでした。リラックマのブランケットの品切れ予想外れてすみませんでした。
今回のぐでたまとキティちゃんの景品なんですが、正直いって、すぐなくなるかは読めないところです。
スタンプ120貯めるとぐでたまクッション
今回の120コースの20万個限定のぐでたまクッションなります。
店内のパン売り場にあるサンプルを触ってみましたが、肌触り良かったです。
ローソンの制服をきてるぐでたまくんですが、部屋の中に飾っておくのがいいかもしれません。
スタンプ90個のキティちゃんのトートバッグはオススメかも
90個コースの数量40万個限定の景品はハローキティのトートバッグです。
デザインは黒でピンクのリボンにハローキティちゃんのデザインですね。
内側はリボン柄でかなり凝ってる模様。
トートバッグはA4サイズの大きさなのでノートパソコンが収納オケ。
具体的にはMacBookProの13インチなら余裕で入ります。もしMacBook使ってる方でバック何するか?わからない方はいかがでしょうか?
ちなみに19年の2/5から申し込みできるので、2月までにスタンプをためとくといいでしょう。
50個コースはぐでたまの小皿2枚セット
50個コースのぐでたまくんのお皿は2枚セットです。ぐでたまくんに吹き出しがありまして、インスタ用には使えそうです。
吹き出しの部分には八ツ橋とかガトーハラダのお菓子とか乗せてみると、インスタとかでウケそう。
数量限定で120万個なので、おそらく急がなくてもなんとかなるでしょう。
同じく50個コースにハローキティタンブラーがある
売り場のサンプルを確認したんですが、マチカフェではコーヒーのMやカフェラテのMは入るでしょうー。
以外と誰も知らないようですが、タンブラー持参でマチカフェ頼むと10円割り引いてくれます。
店員さんが知らないようなら教えてあげましょう。
ちなみに在庫のストックが120万個ですが、タンブラーも急がなくても問題はないはずです。
30個コースは皆勤賞のからあげクンのお皿
貯め方は秋のリラックマフェアと同じです
-
対象商品の100円ごとに1ポイントつくので、レジに持っていく。
-
dカードかPontaカードだす。
-
支払う
-
レシートにぐでたまくんのスタンプ溜まってるか確認します
-
缶やペットボトル エナジードリンクや酒は対象外
-
パン全品
-
サンドイッチ
-
サラダやサラダパスタ
-
ローソンセレクトの冷蔵と冷凍食品
-
ウチカフェのスイーツ
前回秋のリラックマフェアでのため方と注意点
特に変わったことはしてないですが、一応教えます。
できるだけプライベートもローソン使った
ペットボトルの飲み物は元々良く買うタイプなので、ほっておいてもたまりました。
レジへ行く際はポイントカードを出すのに忘れずに出すようにしましょう。
筋トレに優しい商品をできるだけ頻繁に買う
-
袋のサラダ
-
サラダチキンスティック
-
サラダチキン
-
サンドイッチ
ラダチキンとサラダを毎日買えば、1ヶ月以内には貯まるでしょう。
問題は飽きるのが難点ですが、その場合は魚に切り替えればいいでしょう。
ローソンアプリでエントリーするとスタンプ5個付与
スマホあれば格安スマホでもオケなので、ぜひキャンペーンに参加しておくといいでしょう。
今回は以上です。
個人的にはトートバッグがほしいので店員補正抜きでためて交換しようかと思います。意外と日本ではカワイイ系のキャラクターが豊富でいいですね。
フリーランスの女性はキティちゃんのトートバッグにノートパソコンに入れてもいいし、Twitterのフォロワー増やすのにぐでたまくんのお皿で何か乗せてアップするとイイネもらえるかもしれません。
スタンプためるのをお互いに頑張りましょう
