こんな疑問に対しての記事ですね。
私はラン島へきてまして、みんなが泳いでる中ブログを書いております。
「パタヤビーチみたいに汚くて泳げないだろ?」って、思われそうだけど、海がキレイで笑いました…
-
ラン島の過ごし方は泳げ!
-
ラン島のビーチで気をつけること
目次
ラン島への過ごし方は好きなだけ泳げ!
「そもそもラン島へどうやっていくん?」については、私はラン島への行き方の記事を参考にしたので参照してください。
ラン島ビーチで書きながら、どうやって過ごしてるかを観察しながら、書きます。
お酒を飲んでるがおる…
早速記事書いてたら酒飲んで休んでる方いました…
白人系の方でどこの方なのかは不明ですが繰り返しです。
-
ビール飲む
-
泳ぐ
-
ビール飲んでは泳ぐの繰り返し
なんというかスゴイですね…
私の場合泳ぐときはクロールしかできなくて、ずっと泳いでたら吐いてしまいます。
お酒飲んで泳ぐのはご自由ですが、自己責任でどうぞ。
ついでに私の連れもビール飲みながら泳いでますよ…
水上バイクしてる人がいた
水上サーキットみたいに水上バイクすることもできるようです。
「水上バイクレポしなよ?」って言われそうですが、フェリーで吐きそうになったんで、できません!
値段は未確認ですが、1000バーツ以内におさまりそうです。
泳いでる方もいる
パタヤビーチと違い、海がキレイでして、泳ぐことができそうです。
私の連れがいうには海水の温度はかなり暖かくて、泳ぐには快適らしいとのこと。
レンタルバイクもできるようだ
レンタルバイクとは簡単に言うと日本にあるスクーターより若干排気量上がったバイクです。
ラン島のオジサン言うには「国際免許証なしで、警察はいない」とのことらしいです。
ちなみにレンタルバイクは1日で300バーツの模様です。
「バイク乗って走るんや(^^)」って言われそうですが、違法行為は私にはできません。
この記事書いてる時点では国際免許証は所持してません。
YouTuberも絶賛やってた
私の目の前に自撮り棒もったYouTuberが何か撮影してまして、なんだか仕事のような遊びのようなことをしてました。
まだ日本語でのラン島動画は少ないのでYouTuberには多分チャンスですね。
「なんであんたが動画取らないんだよー!」って言われそうですが、スマホのストレージがカツカツでできません!
私はブログを大人しく書いてた…
この記事書いてる私は風邪をひいてまして、体調不良です。
なぜならこの記事を書いてる前日にコンドミニアム内のプールへ行ったんですが、プールの水が冷たくて、風邪をひきました…
連れが「もう行くことないからラン島へ行かせろ!」って言われたので無理矢理行きました…
ラン島での過ごし方は好きなようにしていい
-
ビーチの椅子で寝てる
-
酒飲んで人間観察
-
泳いでる
-
YouTuberしてる
-
ブログ書いてる
まあ何でもござれです。
最悪寝過ごしてフェリーの終電逃しても、スピードバイクで帰りましょうー
ラン島の過ごし方で気をつけること
ラン島のビーチで気をつけることを書きますが、ほとんどのビーチでもほぼ同じかと思います。
小銭は用意しておけ
この記事に来てる方はおそらくは何度かタイへ来てる方でしょうか。
なので言うことはありませんが、小銭は用意しておきましょう。
-
20バーツから100バーツ紙幣メインに
ビーチの椅子は有料だよ
ビーチの椅子は座るだけで100バーツかかります。
ビーチの椅子はよくあるヤツなので、あまり伝えることはありません。
タワエンビーチはセブンイレブンありますよ
ロシア系中国系多めです
この記事書いてる時間はタイ時間で3/5の16時頃。
どうやらロシア系や中国系が多いみたいですね。
中国系はツアーの団体で来ることが多いんで、わかりやすかったですね。
ロシア系はロシア語な文字がチラホラ見かけたんで、なんとなくです。
日本人もラン島へ着てるみたいですが、あんまりみないですね。
ビーチ行くなら鍛えよう
-
男性はお腹や胸あたり
-
女性は尻
ラン島のビーチはどう過ごしてもご自由です。
何もしなくいいし、酒を飲んでもいいし、私みたいにブログ書いたりしていい…
個人的には精神的に疲れてる人なんかはラン島で何も考えずに過ごすのなんてオススメですね。
