【菊花賞2020予想】コントレイルでかたいでしょう…

どうもこんにちは、@sshiokawaです。
 
本日の記事は菊花賞の予想のお話。
 
結論から言うと、「コントレイルの3冠はかたい」
 
面白みのない記事ですが、予想に入ります。
 

10/25の菊花賞は良馬場確定なので、コントレイル本命

私の菊花賞の印
  • 本命はコントレイル
  • 対抗はバビット
  • △はヴェルデトライゼンテとヴァルコス
万が一、京都競馬場にゲリラ豪雨きたら(90%こない)、アリストテレス予定でした。
 
馬場傾向と私の印の見解をやります。

コントレイルの穴が正直出てこない

コントレイルはあまり語ることがありません。
  • 無敗
  • 折り合い問題なし
  • 仕上げも問題なし
  • 菊花賞本番は良馬場
今回のコントレイルのマイナス点が出てきませんでした。
 
しいてあげれば、重馬場ならどうする?です。
しかし天気みると、京都市は快晴。
本命は仕方なしです。
 
いかにキレイな3冠ぶりなレースをやるか?ですね。

バビットは馬っけと展開次第

バビットの実績は以下。
  • ラジオNIKKEI賞勝利
  • セントライト記念勝利
どれもゆうに逃げての勝利。
 
バビット自体は、道中2番手でオケでしょう。
 
今回なぜかダート馬のキメラヴェリテがペースメーカーとして出てきます。
 
おそらくはバビット潰しかな?って感じ。
 
だからキメラヴェリテが逃げるなら、バビットは2番手で折り合ってさえくれたら…。
 
距離は問題ないないでしょう。

ヴェルデトライゼンテは一応ワールドプレミアの半弟だから

正直コントレイルの上に来ることはないでしょう。
 
なぜなら4回対戦して、コントレイルの上にきてないから。
 
ある本に書いてありました。
あるAという馬が、Bという馬に3回以上負けると、苦手意識持ち、勝てなくなる。
ただコントレイルという馬を相対的に見ないなら、強いのは事実ですよ。

ヴァルコスは友道厩舎

ヴァルコスはこれだけです。
長距離実績ある友道厩舎
ヴァルコスのオーナーさんは佐々木主浩さん。
 
どうやらオーナーと厩舎で、春時点で菊花賞にピークという形でした。
 
なので本気ぶりは間違いないでしょう。
 
今回は以上です。
 
改めて私の印です。
  • 本命はコントレイル
  • 対抗はバビット
  • △はヴェルデトライゼンテとヴァルコス
コントレイルから3頭に馬連にする予定です。