【若駒S】アドマイヤザーゲが勝つだろう【予想】

どうもこんにちは、@sshiokawaです。
 
本日は競馬の予想の話をやります。
 
今回予想するのは若駒S。
「なんで重賞ではないんだよ?」については、1/23は重賞ないから。
 
個人的に3歳限定戦が好きなんで、やります。結論としては本命アドマイヤザーゲ。
 

若駒Sは多分荒れません

なんで私が若駒Sを予想記事にしたかというと、たくさんの名馬がいたから。
  • ディープインパクト
  • リンカーン
  • アンライバルド
  • マカヒキ
  • 大昔ならトウカイテイオー
もしかしたら、若駒Sから、ダービーやクラシックに顔を出す馬が出てくるかも?
なので予想しました。主な概要です。
  • 2021年は京都でなく、中京競馬場
  • 芝2000メートル
まあそうですね、今回はデータは使えません。
 
なぜなら若駒Sはずっと京都で行われてたから。
なので過去のレースぶりだけで、予想しました。
 
多少雨は降るけど、重にはいかないでしょう?

アドマイヤザーゲは万全かと

今回本命にしたのはアドマイヤザーゲです。理由は以下ですね。
  • 前走大敗した中山競馬場と違い、近場の中京競馬場。なので輸送がない
  • 黄菊賞の上がりもいいし、少頭数なんで良い
アドマイヤザーゲは父ドゥラメンテと母父ケープクロス。
 
母父がDanzig系でして、仕上がりも早そう。
 
雨に関しては、重までならなんとかなるんでないか?と思います。

グロリアムンディは直線長いのと、少頭数のがいいはず

グロリアムンディは素直に相手が強いのとやってた。
  • ワンダフルタウン
  • ラーゴム
↑の馬たちもクラシック戦線には顔を出すでしょう。
 
もちろん勝ち負けと言われると現時点ではわかりません。
 
雨は問題ないでしょうし、天気には左右されそうな感じで、対抗扱いです。

ヴァリアメンテは前走9番人気が…

3番手はヴァリアメンテです。
理由は前回の競馬は中々強かったから。
ただ気になるのは、前走9番人気だったところ。
普通ダービーまで上り詰める馬は、基本評判馬が多い。
なぜ9番人気だったのか?わかりません。
 
半姉にはアンドラステがいますが、古馬のが輝きそうな感じで、軽視されたのでしょうか?
 
ヴァリアメンテの新馬戦は良かったんで、3番手扱い。
 
もし若駒Sを勝つようなら、楽しみかもしれません。

ジャスパードリームは田んぼ馬場ならわからない

ジャスパードリームは父スパイスタウンと母父カーリン。
ガチガチの米国血統です。
 
「なんでここを出てきたんだよ」について、シンプルですね。
1勝クラスのダート線は決して番組数多くない
なので、出走頭数少ない若駒Sに来た感じでしょうか?
 
前走未勝利戦はダートでした。テンが早く、後半バタバタな流れでしたね。
 
若駒Sでテンが早くなり、上がりが37秒以上かかるなら、来るかも?
 
ただ3歳のレースは、基本上がりだけで、レースしてるケースが多いです。
 
なので、田んぼ馬場なら来るかも?な感じですね。多分連対は難しいでしょう。
 
今回は以上です。
  • 本命はアドマイヤザーゲ
  • 対抗はグロリアムンディ
  • 3番手ヴァリアメンテ
馬連的に1,000円以下だと思います。
なので馬券的妙味はないですね。
 
個人的には、クラシックに顔を出しそうなレースぶりしてくれたら、オケ。