どうもこんにちは、@sshiokawaです。
根岸ステークスの裏番組のシルクロードステークスにも少しだけふれます。
2021年は京都競馬場が大改修中。
芝1200のスプリント戦が、本番高松宮記念と同じ舞台でやることになりました。
本番と違うのは以下でしょうか。
-
ハンデ戦
-
G1では馬場が多分さらに荒れそう
とりあえず参考になるかもなレースでした。
ラウダシオンが本番では楽しみにしたい
結果です。
-
シヴァージ
-
ライトオンキュー
-
ラウダシオン
さっそくかるく振り返ります。
シヴァージ切れ味よかった
シルクロードステークスを勝ったのはシヴァージです。
上がりが33.6秒でした。まあすごかったです。
ただ本番だとどうなのか?はまだわかりません。
おそらくは斤量1キロ増えますし、こんなパフォーマンスいけるのか?はなんともな感じです。
ライトオンキューはよくきたね
ライトオンキューは2着。
特に言うことはないですが、ハンデ57.5キロなのによく頑張りました。
ラウダシオンは仕掛け間違った?
ラウダシオンは3着。道中先行しての3着です。
デムーロが直線良い位置を選んでの3着ですね。個人的には楽しみにしたい1頭です。
今回は以上です。