どうもこんにちは、@sshiokawaです。
本日は競馬の話。
シンザン記念は1/10に行われまして、世間では緊急事態宣言(夜間外出自粛令でない?)とか、成人式行われるとこです。
シンザン記念は京都競馬場でなく、中京競馬場で行われます。
過去に同じ場所で同じ重賞なら、予想がまだできました。
ただ今年は中京競馬場である。
なのでシンプルな予想でいこうと思います。
結論から言うと、ククナを本命予定です。
ククナが強い牝馬なら、シンザン記念は通過点でしょう。
シンザン記念の概要です。
-
場所は中京競馬場
-
芝の1600メートル
-
まだ年明けの芝1600メートルは1回しかしてない
1/9の中京競馬場6レースで同距離の新馬戦ありました。
勝った馬は先行粘りきりという形。
果たして重賞であるシンザン記念に関しては、まだわからないのが本音。
素直に能力だけで見ました。
過去の傾向はわからない
先ほども書いたとおり、今年のシンザン記念はデータは使えません。
-
中京競馬場である
-
そもそも年明けの中京競馬場の芝1600はあまりやってない。未勝利からG1まで
過去のデータで、上がり何秒とか、どの血統とか?言いにくいのが本音。
というわけで、正攻法にレースぶりだけで予想です。
ククナは本物とみた
おそらくククナはシンザン記念で勝つか?またはどこにも来ないかのどちらかです。
シンザン記念の予想はククナをどうするのか?で、予想法は変わるでしょう。
私はククナは本物だと見込んで本命にしました。
理由は以下ですね。
-
ソダシ勝ったアルテミスステークスで先行勢優勢の中、追い込んで2着にこれた
-
上がり勝負では、今回のメンツならぬけてる
キンカメ産駒なんで、多少使っていったほうがいいでしょう。
確かキンカメの現役時代も3歳年明けの頃は、エリカ賞買った頃で、京成杯では3着だった頃。
おそらく春先には良くなるんじゃないか?と見込んで本命です。
もしククナがシンザン記念で勝つようなら、クラシックでソダシやり合うことでしょう。
今回シンザン記念負けたら、重賞に出てくるけど、G1とるのはかなり微妙な気はします。
カスティーリャは連は絡むはず
正直相手が難しいです。
今回シンザン記念では、上がり勝負ではパッとする馬がいません。
というわけで、完成度はありそうなカスティーリャにしました。
理由はモーリス産駒であり、使い込まれたほうが良い馬。なので対抗扱いというだけです。
後は以下の馬に流し対象
-
ピクシーナイト
-
ロードマックス
-
マリアエレーナ
あたりに流そうと思います。
あえて買わなかった馬についてひとこと。
-
バスラットレオンは、もう少し距離が長いほうが良さそう
-
レゾンドゥスリールは、ハーツクライ産駒。まだ先の馬かな?という感じ
シンザン記念はククナが本物か?否か?を確かめるレース。
連の相手がくれば、当たるでしょう。
今回は以上です。