期日前投票のやり方は市役所へ行き、投票するだけ

藤岡市役所

どうもこんにちは、@sshiokawaです。

私の住まいで選挙があったんで、投票に行ってきました。


 

さっき群馬県議会選挙の投票いったけど、室内入ってからの所要時間は2分かかってない。投票日よりは期日前投票のが空いてるし、早いし快適。
選挙って定期的に行われますが、4年にいちどの統一地方選だと、年に3回ぐらい投票することになります。

この記事来た方だと、投票日いってて、だるい気分にはなってませんか?期日前投票だとすいてて遅くて3分以内に終わるんで、かなりオススメ。

この記事ではひとつだけ伝えます。
  • 期日前投票のやり方とQ&A 
この記事みて、「投票って簡単だし、行ってみるか」になると嬉しい。
注意
ざっとな期日前の投票はかきますが、特定の候補者に対する話はありません。

期日前投票のやり方は投票のハガキ持ってくだけ

投票所入り口

ひとことでいうと、あなたの体持ってけば投票できます。一応運転免許証とか住所が確認できるものもってけばオケ。

でもハガキなしより少し時間かかるけど5分ぐらいなもん。期日前投票の投票の流れから伝えましょう。

期日前投票の流れ

  1. 期日前投票の投票所へいく
  2. 選挙管理委員会にハガキ渡す
  3. 投票用紙もらう
  4. 候補者書く
  5. 投票箱に投票用紙入れる
選挙の告示前に選挙のハガキが必ず自宅に郵送されてきます。

はがきの裏面に住所や名前を書いておくとスムーズ。

「不在の理由に旅行だと取り調べのような感じできかれるかな?」については、過去15回くらい期日前投票しましたが、きかれたことはありません。全然余裕ですよ。

いつ頃から期日前投票できる?

  • 期間は告示日から投票日前日まで
  • 時間は8時半〜20時まで
わかりやすいのは選挙カーがやかましく走ってる時間帯は期日前投票はできるんで、さっさと投票をすませてしまいましょう。

投票日当日は選挙活動はできなくて、候補者も「投票しましょう」としか言えません。

だから選挙カーやかましいぜと感じたら、投票所へ行けばオケ。

必要なものある?

  1. 選挙のハガキあるならハガキだけ
  2. ハガキなくしたら、手ぶらか身分証明書
ハガキの裏面にいくつか記入する欄があるのでしておくべき。
  • 住所
  • 氏名
  • 生年月日
  • 投票日行けない理由のとこにマルを囲む
はがき裏面記入して投票所へいくと、本当に2分以内で投票終わって外に出れます。

投票日当日って、結構お年寄りの方が行列作っててウンザリした記憶あり、以来ずっと期日前投票でしか投票してません。

だから投票日前日にすませましょう。

どこで期日前投票やるんですか?

私は藤岡市の人間なので、藤岡のことしかわかりません。だけどずっと期日前投票の投票所は藤岡市役所ですね。
ほとんどの選挙区でも市役所や区役
ではないでしょうか。

投票すると税金対策になる? 

結論から言うと投票者が節税になると言う話はきいたことがありません。しかし立候補者側はかわらないです。

なぜそもそも期日前投票できるようになったん?

簡単に言うと昭和の時代と平成令和ってライフスタイルが違います。
  • 投票日は仕事な人
  • 投票日は日本にいない
  • 私みたいに混雑が大嫌い
もう少し便利ならないのかという感じで、平成15年から始まった感じです。
 
今回は以上です
ざっとな投票する流れはこれだけ
  1. 投票所へいく
  2. 投票用紙もらう
  3. 投票する
裏面のはがきに記入しておくと、本当に3分以内で出られます。

なので、「投票日混んでてだるい」とか「日曜日はおでかけ」な必ず期日前投票をすませましょう。