カービィの一番くじを探してる人「カービィのモノクロのぬいぐるほしい…どこにあるんだろう。そしていつまで残るかな?」
そんな疑問の対しての記事です。
夜中たまたまコンビニいってたら、カービィの一番くじをやってました。
なのでいろいろ思い出して書きました。なんというか子供のころから星のカービィのゲームがあって、なんか懐かしい…そしてかわいいですね。
まずはバンプレストのサイトをみる。
まずおいてあるのはローソンで、あとはどこかの店にあります。
バンプレストのサイトでどの店においてあるのか?探すといいです。
今回のくじは「星のカービィ〜プププリミックス」です。
1回税込みで620円。全部くじを買うと税込み43400円です。
イロイロな都合上写真のアップはできないのですが、バンプレストのサイトへ行けば確認できます。
今回はラストワンはモノクロのカービィのぬいぐるみです。
カービィのヘッドホンや目覚まし時計なんかもありました。しつこいけど、カワイイですね。
みたらその対象の店へいく
スマホかパソコンであなたの最寄りの店においてあるとしたら、店に直接飛んでいくか電話で訪ねるといいです。
基本は電話すれば在庫ぐらいは教えてくれます。
しかし、コンビニの場合朝の通勤時間帯はお昼ご飯の時間帯は店がとても混むので、その時間は避けて電話してください。仮に電話しても、出られないケースがあるので。
おいてない店とおいてある店
たとえばバンプレストのサイトの一番くじをみてほとんどの街のコンビニでおいてある場合は売れきると見込んで注文した場合がおおいです。
発売日でもない場合がある
サイトをみておいてあるのに店にない場合はすでに売り切れたか?または棚の関係で出せてない場合があります。
たとえば前やってた一番くじのが売れなくてまだおいてあったとか…
どのくらいでうれきれるか?
結論からいうとわかりませんw
でも一番くじの在庫状況によって、他のお客さんがまとめ買いしてしまう傾向があるので財布が許すなら買ってしまったほうがいいです。
傾向として棚にカービィの景品が減ってきたら、全部買った方がいいです。
ある意味でお金では買えないものだから…