【ホリエモン】どっかの店でマスクネタで入店できなかったようだ

どうもこんにちは、@sshiokawaです。
 
ホリエモンさんが、なんか騒ぎを起こされた?ようです。

要はホリエモンの連れがマスクしてない、またはマスクできなかったので、店が追い出したとのこと。
 
個人的にはどうせ店内で口開けるし、意味ないと思ってる。
それより入店前に検温とかをしっかりしてくれよ派。
もう新型コロナウイルスはいつまでもエボラ出血熱レベル並みに、封鎖レベルのものではない。
 
違う記事になるのです、ホリエモンに戻します。
 
結果的にナントカという飲食店の宣伝になってしまったね…。
 
伝えたいことは、マスクできない方は、かならず電話などで質問するようにしたほうがいいかも。
 

個人的には店にきてないのにホリエモンというだけで追い出すのはねぇ…

簡単な経緯は以下。
  1. ホリエモンがある飯屋へ3人で行こうとした
  2. 連れ1人がマスクしてなかった
  3. 店内きたら、ホリエモンがいろいろ質問した
  4. おいだされた
  5. 店が勝手にホリエモンの顔を使って、投稿する
  6. ホリエモンが頭にきて、反論ツイート
ホリエモンはともかく、観光で行ったのに、マスクごときで追い出されるのはなんだかなーとは思います。
 
エボラ出血熱と違い新型コロナウイルスは長く付き合っていくウイルスになっちゃいました。
 
ましてや飲食店はイヤでも口を開けないと、食べる行為ができません。
 
ぶっちゃけほとんどの店はクラスターとなり、世間に晒されるのが嫌がってるのがほとんどでしょう…。
 
別な話題になりかねないので、サクッといきます。

ホリエモンはただ質問したいだけだった

ホリエモンがききたかったのは、コレだけでしょう。
  • 店内でマスク外すタイミング
  • 連れ1人はマスクできないので、どうすればいい?
きいたけど、「マスク無しは無理」のやまびこ返し。
 
マスクネタ話すと長くなるので、接客対応がアレだなーという印象はあります。

店の人は、感染症に関して調べようともしてない

はっきりいいます。
新型コロナウイルスは想像したより怖いものではない。
過去の私の記事で一時期群馬県内の新型コロナウイルスの患者ネタをやってました。
なぜなら俺は生き延びるという強い意志で書いてた。
5月ぐらいまでは死者数でてました。
 
群馬県内だと、老人ホームや高齢者のお亡くなりが多かった。
 
しばらく新型コロナウイルスの観察してると、30代以下の死者はかなりレアでした。
  • 相撲の方は失礼だが糖尿病持ち
健康的な生活送れてる方は、全員とは言わないけど、軽症か無症状ですむでしょう。
 
ぶっちゃけ私も小売業してますが、みんな少しずつわかってきてるはず。
新型コロナウイルスのことより、クラスター出てさらし首のがイヤだ
なので早く政府は直ちに新型コロナウイルスを5類相当に落とすべきでしょう。
 
今回は以上です。
 
ホリエモンってよくも悪くも有名人。
 
これからはSNSの時代になり、店もお客のSNSみて、追い出すか?決めるかもしれません。
 
ある意味の監視社会なんでしょうか。