【訃報】三浦春馬さんがお亡くなりになった…

どうも、@sshiokawaです。
 
本日はとてもショッキングで、悲しいことがありました。
 
三浦春馬さんが自殺したって話。
 
コロナの最中で、仕事がなくて鬱気味で…? って思ったら仕事は順調だったそうです。
  • 7月にコンフィデンスマンJPープリンセス編放映予定だった
なぜ私が三浦春馬さんの記事を書いたかというと、大河ドラマで三浦春馬さんを観たから。
心からお悔やみ申し上げます。
 
今回伝えることは2つ。
  • 三浦春馬さんの自殺について
  • 自殺しないためにしておくこと
メンタルはふだんから整えておこうって、話になるかも。
注意
三浦春馬さんのみの話でなくて、これから自殺しないために気をつけるべきこともあえて書きました。
 

三浦春馬さんが自殺したようだ

  • 三浦春馬さんのこと
  • 自殺しないために気をつけるべきこと
をやります。

三浦春馬さんの自殺の顛末

三浦春馬さんは自宅のマンションで、首をかけて自殺をしました。
 
なんで気づいたかというと、三浦春馬さんは遅刻しないタイプ。
 
ある仕事に顔を出さないマネージャーがかなりおかしいと気づく。
マネージャーが走りながら、マンションへ駆け込む。
 
マンションの玄関を開けて、部屋を三浦春馬さんが帰らぬ人になってた…。そんな経緯のようです。
 
どうやら遺書はあったようでして、事件性は残念ながらないようです。
 
自殺した動機に関しては様々なことが言われてます。
  • SNSでの誹謗中傷
  • コロナ渦で、メンタルが病んでた
  • 恋愛問題があった?
詳しくはしらべてないし、推測になるので、この記事ではあまり書きません。
 
ただ気になったのが、三浦春馬さんはほぼ外出しない主義だったのが気になる…。

自殺しないためには食事朝散歩睡眠は大切

  • ご飯を食べないと脳に頭が回らない
  • 朝散歩、運動しないと、脳の活性化しない
  • 睡眠とらないと、病気なり鬱になる恐れがある
もちろん三浦春馬の事でなく、私や記事を見てくださった方々にですね。
 
どうも私の性格は三浦春馬さんの1件をみて、嘆くのでなく、「どうすれば自殺とか防ぐのか?」に興味持つタイプ。
 
とりあえず言われるのは「睡眠食事運動」ですね。これだけは毎日守るにしたほうがいいです。

とにかくなんでもいいから相談することですね

過去に私が知ってる方だと、「なんでこんな人が自殺を…」という方がいました。
 
意外と自殺する方は、順調そうに見える方がしてしまった…ことがあります。
 
私個人がアドバイスするとしたら、誰かに相談すること。「相談して答え出るの?」って言われそう。
 
正直相談内容によるけど、効果はあります。悩んだことを吐き出さないというのは、どんどんストレスが溜まっていきます。
相談する相手は誰でもいいです。
 
あなたが特定されたくないし、プライバシーの問題がある。
 
としたら、厚労省に電話相談室があるようなので、相談してみるといいです。
 
悩みが解決するとは言わないけど、少しはスッキリするはず。

まわりで酒に逃げる人は注意

先程ホリエモンの「有名人の自殺について」の動画を見ました。
 
くだいていうと、お酒に逃げるタイプはヤバイらしい…。
 
三浦春馬さんはお酒を飲みまくるタイプかは不明です。
 
詳しくはホリエモンの動画を見てください。
 
今回は以上になります。
 
三浦春馬さんは女城主〜井伊直虎でよく見ました。
 
あのような若い方がお亡くなりになるのはとても残念。
 
自殺しないようにするためには、たくさんの事が必要になるでしょう。
 
ただ人間は一気にたくさんのことをできません。
 
人間の手が2つしかないし、4つでできるような事は無理。
 
だから少しずつ毎日を充実させていくしかないなーと思う記事でした。