【台風19号】通過語の藤岡市は中心地は大きな被害なし

台風19号通過後の神流川

どうもこんにちは、@sshiokawaです。

今回台風19号通過したあとの藤岡市はどうなってるのか?話をします。

1分かからずに終わるはず。
 

少なくても藤岡市中心地は大きな被害なし

台風19号通過後の神流川その2

私の住んでるエリアも避難勧告の4が私の近所の学校も避難者でたくさんかと思います。

今回思ったのは、藤岡市だけに限るなら、台風19号について。

完全な雨台風でした。
結局藤岡市の場合は被害どうだったのか?って話します。

藤岡市で土砂崩れ1件ありました

詳しくはニュースでご確認ください。

藤岡市日野は山の方でして、火と土の里があった場所。

実は私は日野の方めったにいかないから、わかってないので、わかりませんが、ひとりお亡くなりになりました。

ご冥福をお祈りします。

神流川沿いは水位はいつもより多いな程度

台風19号が通過した翌日の10/13。私の住まいの近所にある、橋へ行ってきました。

橋の下に流れる河川は神流川。神流川の上流のほうは下久保ダムがあります。

少なくても私が生まれて30数年間は決壊という話はきいてません。写真は10/13の12時半頃でした。

 
今回は以上です。

この記事を書いたのが10/15の火曜日。

もしかしたら藤岡市の被害が、私の知らないところであるかも。

とりあえず藤岡市中心地は大きい被害はきいてません。