【FF14エウレカ】パゴス編のレベル上げとクエストはきつくないよ

ff14の空

どうもこんにちは、@sshiokawaです。

やっとFF14エウレカのパゴス編が終わりました。

 FF14のパゴス編は終わったけど、4.57時点だと、攻略手帳とNMやってれば気づいたら終わってた。パゴス編ダルいなって思ったら、次の拡張版出るまでにやってると暇つぶしになる。

パゴス編実装当時はとてつもなくキツイ感じで、マゾっぽい所がありました。でも19年5月現在はパゴス編に関してはレベル上げ楽になりました。
この記事ではひとつだけ
  • エウレカパゴス編のレベル上げはキツくないよ
この記事見て拡張来るまでにエウレカやりたいというモチベーション上がると嬉しいですね。
注意
4.57時点のお話です。
 

FF14パゴス編のクエストきつくないよ

ff14のバレンタインデー

実装当時は雑魚も上がらないし、攻略手帳も経験値イマイチになってて、あまりおいしくなくサボってました。

だから4.3ぐらいでパゴスのクエスト終わらせた人たちは素晴らしいですね。

「拡張前にやっても大変なん?」って思いそうだけど、そんなことはありません。

攻略手帳とNMやってればレベル35までいく

私はゴールデンウィーク明けにパゴス編やりはじめまして、レベル35にしました。

主なやり方はこんな感じ

  • 攻略手帳はリセットされる火曜日までにすませる
  • ノの民になってNMをやりまくる
要するに攻略手帳とNM狩りやってれば1週間かからないくらいで終わりますね。

経験値増加措置が現在だとピューロス編まであるんで、暇ならやるべきですよ。

拡張までは時間潰せます

FF14エウレカって、ガチ勢もマッタリ勢もやれる両コンテンツです。私の場合だとほぼノの民になってます。
ひたすら本を読んでて、NMわいたら狩りまくる
とかで時間的に効率がよいですね。FF14のコンテンツは基本的にゲームパッドで動かしまくりで、ノンビリな所はありません。

でもエウレカはマッタリオケだし、本も読める。最高なコンテンツではありませんか。

パッチ5.0でもエウレカのようなものは実装してほしいですね。

パゴス編終わったらピューロス編頑張りましょう

今回は私に対する戒めなお話になりますが、パゴス終わったら、ピューロスとヒュダトスが残ってます。

でも拡張のアーリーアクセスは6/28ごろなので、エウレカに夢中になってれば、おそらくちょうどよいでしょう。

エオルゼアの末期の頃はひたすらCFでバハムートしかなかったもんだから、ライト勢にはつまらなかった時期でもありました。なので今はガチ勢もライト勢も楽しめるという感じで最高。

 
今回は以上です。
「拡張前にパゴス編行っても人いなくてキツイ?」って思いそうですが、全くそんなことはありません。

人もコンテンツ内に140人ぐらいいるし、経験値も上げやすくなり、乱属性クリスタル氷もゲットしやすくなりました。

なのでFF14でやることない方や気分転換したいなら、ぜひ課金してエウレカ楽しむのはいかがでしょうか?