どうもこんにちは、@sshiokawaです。
最近ログインすると、私の家で木人殴ってるのがいます。
FF14の私のハウジングの木人で殴ってる人からいた。基本的にどうぞ!
未だにレベル50の木人だけど。— Seiji Shiokawa (@SShiokawa) March 6, 2020
木人って簡単に言うと、アクション回して叩くもの。
私の庭で木人殴ってた方がいましたが、ご自由にどうぞ。
よその家も基本的に木人たたきは拒みはしないはず。という記事です。
私のハウジングで木人殴りたいならご自由にしてください
なんで木人殴ったりするのか?
-
零式行くために合格基準に達してるか?
-
長い間あるジョブを使ってなかったから、スキル回しを思い出したい
-
単純にいろんなハウジングの木人を殴りたい
木人って木人討滅戦とかエオルゼア3カ国ぐらいしかない。要は飽きるんですね。
気分転換ならプレーヤーのハウジングに木人がおいてあるトコが多いです。
許可いるのか?基本的に木人殴っていいですか?って質問したことはないですね。
基本的に木人殴るのに許可とらなくてオケ
基本的に庭に木人あったら、殴ってオケ。
もっとも他人に木人殴ってもらうのがイヤなら、そもそも庭に木人は設置しませんね。
ただハウジングで庭の配置とかやろうとしてるプレーヤーいたら、木人殴るのはやめましょう。
家の人が「庭の配置したいので、木人殴るのを遠慮してもらっていいですか?」って、素直にハウジングエリアから退去しましょう。
後は基本的にオケです。
もしハウジングにFCの人や人がいたら、Sayできく程度でオケ
-
ハウジングの庭に人がいた
だったら、Sayチャットでいいんで、「木人殴りたいんで、殴っていいですか?」って言えば、オケ。
基本的にはイヤな顔はしないでしょう。例外はハゲルガは勘弁な人が多いかも。
今回は以上です。
私個人も気分転換でよその家のハウジングへ行き。景色いいなーって思ったら、木人確認して殴ってます。
今回は私個人の家で木人殴ってる人がいたんで、「基本的にはどうぞ!」な記事でした。