明日からローソンでFF14のからあげクンのコラボとインゲームアイテムのイベントが開始ですね。
○とにかくポンタかdカード忘れずに。共有はできない
○箱で買うなら単品のを24本で買う
○まだレシートか?貯まるよスタンプ式かはよくわからない
○アカウントでなく1キャラクターのみ— Seiji Shiokawa (@SShiokawa) 2019年1月21日
明日からローソンでFF14のからあげクンのコラボとインゲームアイテムのイベントが開始ですね。
○とにかくポンタかdカード忘れずに。共有はできない
○箱で買うなら単品のを24本で買う
○まだレシートか?貯まるよスタンプ式かはよくわからない
○アカウントでなく1キャラクターのみ
-
とにかくFF14コラボ期間中はポンタかdカード出す
目次
ローソンFF14コラボのからあげクンはスタンプ2つ
簡単な概要と注意事項だけ伝えます。
からあげクンは1/22火曜朝から
店舗によってはからあげクンの肉とパッケージの袋が夜中にきまして、おそらく1/22の1時過ぎだと売り場に出せない可能性高いです。
-
袋などが入荷してない
-
油上げるフライヤーの電源落としてる店多い
レジで焦がしマー油味からあげクン買うと音がなる
ドラクエのときはレベル上がった時の効果音ですが、果たしてFF14の場合はどうなんでしょうか。
-
クポッ!
-
勝利したときのBGM
-
ガレマール帝国のアレ?
レジ会計後に出る音はふたつでした。
正直FF14は初なので売れるかわからない
今回は今のところは予約という話はきかないので、ノンビリ買いに行っても間に合うでしょう。
インゲームアイテムは黒デブチョコボ
19年はどうやらローソンでインゲームアイテムをゲットする模様ですね。
要は対象商品買ってポイントためるだけ
-
期間中は対象商品買う際にポンタかdカードを出す
-
専用サイトに登録する
-
ウィルキンソンの炭酸水の500ml
-
ワンダのモーニングショット
箱よりは単品で買ったほうがいい
もしワンダのコーヒーを箱買いするなら、店員さんにバラしてもらって、18本バラバラに買うようにしたほうがベストですね。
ポンタかdカードの共有は不可能だからひとつに
意外と見落としがありますので、FF14のコラボ中はかならずポイントカードは1本にしぼりましょう。
アカウントでなく1キャラクターのみらしい
なので別サーバーにもキャラクターいるなら36ポイントが必要になるので、ジャンジャンお金を落としましょう。
要するに1/22〜2/4の期間中は対象商品を買ったら必ずポンタカードかdカードを必ずに会計前に出しましょう。
個人的には炭酸水は好きなので、多分買う予定ですね…とはいえどスポーツジムで炭酸水持ってくと高確率で泡が溢れて床がエライことになりますよ。