【FF14】ドラゴンサイトは誰に上げるかは戦士か近接!

竜騎士のレベル上げ始めた人「いろんなジョブをカンストさせてきたので、竜騎士のレベル上げをするようになった。ソニックスラストはリングオブゾーンの代わりぽくて、今度はドラゴンサイトを覚えたけど、ドラゴンサイトって誰に上げればいいのかな?」
 
こんな事を思うであろう方に対しての記事です。

私はFF14を始めて4年半になろうかとしてます。

エオルゼア時台の竜騎士はシナジー効果なんていう周りの火力を高めるものは皆無でした。

竜を触ってない人は以外と侍みたいに火力マシーンと思ってる方がいるはず。

ドラゴンサイトを誰に上げるかについては、結論から言うと近接か戦士さんにでも上げてればオケてす。

この記事では
  • ドラゴンサイトを誰に上げるかは戦士か近接
  • 竜騎士以外のジョブからみたドラゴンサイトについて思ったこと
になります。
※4.45 時点の記事です。
 

ドラゴンサイトを誰に上げるかは戦士か近接

チョコボとドラゴンサイト

竜騎士のシナジー効果あるのは
  • ディセムボウル
  • バトルリタニー
  • ドラゴンサイト 
になりますが、ドラゴンサイトの効果と誰にあげるとベターかを考えます。

極蛮神以上のときのことを想定しました。

そもそもドラゴンサイトって?

ドラゴンサイトの効果

竜騎士のアクションであるドラゴンサイトとは、味方のパーティメンバーに与ダメージ5%アップさせる効果があります。

ドラゴンサイトの効果

効果時間 20秒 
竜騎士 与ダメージ10%アップ!
かけられた人 与ダメージ5 %アップ!
効果範囲 12メートル
 

侍は初回より次回以降にもらえると嬉しいかも

私が開幕にドラゴンサイトをかけるときは滅多に侍にはまかないですねー。

なぜなら侍の開幕は花車コンボ→彼岸花→満月コンボ→明鏡止水→乱れ雪月花
という感じが多く、開幕の瞬間火力は高い方ではないです。

とはいえど2回目以降だと結構侍に上げてるケースが多いです。

詩人は野良だと上げにくいかも…

詩人は開幕の火力は高いほうなんですが…詩人によっては竜騎士から離れて攻撃するタイプも多いのが難点ですね。

無理に詩人さんに近づいても仕方ないし。

戦士がいてデストロイヤーなら最初にあげてる

メインタンクかオフタンクかによって異なりますが、開幕からデストロイヤーなら私は戦士さんに上げてるケースが多いです。

なぜなら原初の開放というのでフェルグリーヴが3回か4回打てるからですね。

しかし2回目以降はいつ戦士が原初の開放を使うのかわからないので、滅多に上げてないことが多いです。

チャット使うならともかく野良だとイチイチ全員のバフ見てられないですね。ちなみにディフェンダー時の戦士はあげなくてもいいです。

暗黒の時はどっちでも

暗黒はメインタンクというケースが多くケースが多く、私はあまり上げてないですが、黒とヒーラーしかいないなら暗黒に上げてることもあります。その程度です。

ナイトの時は他のジョブに上げてやってください

ナイトでやるときって最近はオフタンクが多くなったんですけど、瞬間火力あるようなのがなく、竜騎士からドラゴンサイトをもらうというケースが想定できないです。

なので他に上げたい人がいないならナイトでという程度ですね。

固定なら打ち合わせで決めてください

固定は今まで組んだことがないんで、わかりませんが、気になるようならパーティメンバーに伺いましょう。

多分どのジョブも「ドラゴンサイトおくれー(^^)」となりますが、そのへんは調整してください。

戦士か近接にドラゴンサイト上げるのが無難

ずらずらと誰にドラゴンサイトをあげるといいのかを書いてみました。
開幕なら戦士でいなかったらモンクか忍者
2回目以降侍または近接 
でオケです。
注意
モンクと忍者については記事を書いてる時点でレベル70にしてなかったので、書きませんでしたが、優先度は高いですよ。
 

竜騎士以外からみたドラゴンサイトについて思うこと 

モシャーヌハードのその4

今度は私が竜騎士以外でプレイした時にドラゴンサイトもらった感想を書こうかと思います。

タンクのときはドラゴンサイトをくれてありがとうー

ルーレット回すと竜騎士さんにあることもありますが、まあありがとうーになりますね。

タンクはダンジョンぐらいでしか使いませんが、ほとんど忠義の盾やディフェンダーなので、正直複雑な気持ちにはなります。

侍の時は感謝だけど、乱れ雪月花2回は打てない!

先程も書いたとおり、乱れ雪月花を2回をドラゴンサイトもらってる間につかうのはなかなか難しいです。

でも火力は上がるし、占星術士のアーゼマ並に嬉しいものです。

ヒーラーだとモンスターの真後ろで動きにくくなる

現在ヒーラーは3ジョブはカンストさせてまして、ごくたまに竜さんからドラゴンサイトをもらうことがあるんです。

そして思ったことは「私より近接やタンクにあげてやってー」というのが正直な感想です。

 
今回は以上です。

エオルゼア時と違い、紅蓮の竜さんは火力だけでなくシナジー効果も考えないといけなくなりました。

でも火力だけでなくリタニーやドラコンサイトで味方の火力のサポートができるのは楽しくなりましたよ。