ひとりでドライブってどうなんだ?って、言われるけど楽しい
○自分のペースで好きな場所へ行ける
○好きな音楽かけられる
○独り言がたくさん言える
○ふらっと立ち寄って食べられる。何食いたいとか?相談するのはシンドイ
ひとりドライブのやり方は簡単。
車に乗って適当に走れ— Seiji Shiokawa (@SShiokawa) November 14, 2019
○自分のペースで好きな場所へ行ける
○好きな音楽かけられる
○独り言がたくさん言える
○ふらっと立ち寄って食べられる。何食いたいとか?相談するのはシンドイ
ひとりドライブのやり方は簡単。
車に乗って適当に走れ
でもひとりで行こうとするとまわりの目が言われそう。でも気にすることはない。
-
ひとりドライブのメリット
-
ひとりドライブのやり方
目次
ひとりドライブの楽しいメリットは好きなようにできる
-
仕事に疲れた。でも誰とも話したくない
-
好きなようにはっちゃけたい
急に行きたくなって温泉へ行ってもいい、夏ならいきなり海岸へいって、のんびりするのもいいでしょう。
でもいきなり誰かと行こうとすると、急に行き先変えられたりします。
だから好きなことを、好きな場所へ行きたいならひとりでドライブやるのがオススメ。
ではメリットのお話します。
自分の行きたい所へ行ける
-
温泉
-
秋なら紅葉
-
夏なら海
-
サッカーファンならJ2の試合
東へ行きたいなら、東側に国道があるならひたすら走るとか。そんなのでオケです。
好きな音楽かけられる
-
クラシックでヴァイオリン協奏曲
-
タイの曲
独り言がたくさんいえる
何かシャウトしたい、人前には言えないことをつぶやきたいなら、ひとりドライブはオススメです。
ふらっとどこかのラーメン屋に立ち寄って食べられる
でも藤岡市から佐野市まで行ったら、疲れてきたんですね。
佐野のアウトレット近くに佐野ラーメン屋さんがありまして、縮れた佐野ラーメン食べました。
味はあっさりしてて、メンマがうまい。
麺は縮れてて、噛みごたえがあった。普段二郎系ラーメンがラーメンでは多く食べてますが、佐野ラーメン美味しかったですね。
ひとりドライブするなら、本当に何を目的にしても構わないから、好きな場所へ車を走らせましょう。
ひとりドライブのやり方は車乗って走るだけ
-
車の鍵を持つ
-
車に乗ってエンジンをかける
-
とにかく好きな場所へ行こう
家族にはドライブへ行くって言っておきましょう
方角だけは決めておいたほうがいいかも
まさか東尋坊行くのか?十石峠行くのか?わかる人はわかるけど、私なら気合で行かせるのは止めさせますね。
だからあなたがさいたま市岩槻区に住んでたとする。だとこう言えばオケ。
後は行き当たりばったりでオケ
道中に大きい書店屋あったら、よっていい。
行きたい場所までいったら、高速乗って帰ってオケ
帰りはシンプルに高速道路に乗って、帰りましょう。
もし0時過ぎならETCだと3割引だから、少し安くなりますよ。
でもひとりで考えながらドライブするのも非常に楽しいですよ(^^)