どうもこんにちは、@sshiokawaです。
ある時に話題になったことがあって、ネタにしました。
ある女性が「男性が昼間の公園に誘うのって、どんな心理なん?遊びなん?」って言う。
この手の質問の答えって、無限です。
自分は正直デートは嫌いだけど、ごくごくたまに相談されることがあるので、答えましょう。
むしろ公園にあなたを誘うというのは、ホントに喜ばしいこと。
今回伝えることはシンプル。
-
公園に連れてくというのは、あなたのことをみたい
公園に誘われるというのは、素直に歓迎していいよ!って話。
目次
公園に連れて行く男性の心理はのんびりしたい
この記事を見てる女性は10代か?20代か?30代か?わかりません。
おそらく10代から30代あたりの人がみてるでしょうか?
男の方から公園であなたと行きたい心理ってどう思ってますか?
-
面倒くさい
-
お金がないの?
-
他に行くところないの?
不満に思ってそう。しかし公園に誘うってことは、先も考えるかもしれないなって事です。
そもそもあなたと行くのが面倒くさいなら、行きませんよ
ぶっちゃけます。
冒頭に書いたとおり、あなたに興味ないなら、絶対にデートに行きません。
興味ない女性とデートって、お金だけでなく、時間ももったいないではないですか。
私だけでなくほとんどの男性が同意します。言い切っていい。
もし男が気が乗らない感じなのに、デートに行くなら、完全に下心ありですね。
手応えないなら諦めるみたいな。少なくても私の場合で公園に誘うなら、あなたとゆっくり歩いて自然をみたいが本音です。
アッチの遊びなら、さっさと居酒屋やバーへ真っ先に行くでしょう。
映画館は自分の世界に入るし、結婚後あまりいけなくなるかも?ふたりで
デートの定番の映画館。私は絶対に1人ですね。理由は簡単。
映画を見てると没頭するから。
映画を見終わり、モール内のカフェに行く。
映画を見たあとの記憶をすべてメモ帳に吐き出します。
-
どんなあらすじだったか?
-
あの人はなんでこんな事を選んだの?
-
この映画は何を伝えたかったの?
というのを、4ページぐらい書きます。
私個人として楽しいけど、デートでアウトプットの嵐をやったら苦笑いされるでしょう。
映画って好みがトコトンでる。というわけで映画館デートは難しいですね。
公園は自然であり、トーク力必要になる
公園は自然だったり美術館だったり、歩いたりマッタリする事が多い。
となると静かな場所なんで話すことも多い。
大昔どんな事を話しただろう…
-
未来のこと
-
私の母や父のこと
顔が赤くなるんで、想像に任せます。
要するに飲み屋とかで話したりするより、真面目な話をしちゃうんですよね。
居酒屋やバーだと、お酒入るから、仕事の話や下に近い話になるでしょう。
やっぱり公園だとお酒入れることはほぼないから、男性の真面目な見れるのは間違いない。
新型コロナウイルス後は公園が安全
-
映画館はクラスター出てないけど、一応危ないって言われてる(個人的には大声とかでなければさほど怖くない)
-
カラオケボックスは大声もだけど接触感染が微妙
-
浦和レッズの試合、コロナ以前に自分の本性が見れるから、そもそもデートとしては行かない
コロナを考えると、公園って安全なんですよ。なぜなら3密にならないから。
-
外なので換気がいい
-
公園は広いので、密集しない
-
声とが出ても、外だし、広いので、近づかなければ問題ない
この記事を書いてるのは2020/06/11。
東京では飲み屋クラスターが発生してる。
となるとまだ飲み屋へデートはリスクがある。
あなたが飲めて、私が飲まないとなると、気まずくないですか?
だから男性にもよるけど、公園に誘われたら、ホントに喜んでオケです。
今回は以上です。
男性が公園に誘う心理は以下です。
-
お酒入らないから、真面目な話ができる。多少先のことを考えてるケースがある
-
映画館だと、完全にあなたをみないで、映画に完全に没頭。ただあなたは単なる付き添い人はになってしまう
少なくても公園に誘うってことは下心はほぼない。
少なくても私はありえません。
だから気がある男性に「公園行かない?」って誘われたら、素直に言ってオケです。