どうもこんばんは、@sshiokawaです。
私の勤めてるコンビニではマスクというのが商品用も業務用も貴重になりました。
マスクやアルコールスプレーとか売れてて、みんな熟知してるけど、睡眠の大切なのはあまり伝わってないね。マスクとかなら売れれば潤う人出てくるけど、睡眠推奨を表だってしちゃうと潤うとこないからか。とにかく寝ることを大切にして、免疫を高めることすね。https://t.co/4226GeD84D
— Seiji Shiokawa (@SShiokawa) February 5, 2020
マスクやアルコールスプレーとか売れてて、みんな熟知してるけど、睡眠の大切なのはあまり伝わってないね。マスクとかなら売れれば潤う人出てくるけど、睡眠推奨を表だってしちゃうと潤うとこないからか。とにかく寝ることを大切にして、免疫を高めることすね。
私が尊敬する精神科医樺沢先生の事です。新型コロナウィルスを予防する際にもっと大切なことあるんじゃない?って話。
みなさんはマスク買い込んでるし、私のコンビニでも深夜の商品入荷時待って買いに来てるお客様もいた…
マスクも必要だけど、もっと大切な事は睡眠です。
今回伝えることはひとつのみ。
-
新型コロナウィルスの予防に睡眠は大切
なぜかマスコミや新聞も言わないので、インフルエンザ4回ぐらいなった私が睡眠の必要性伝えます。
目次
新型コロナウィルスの予防で必要なのは寝ること!
新聞もテレビもほとんど新型コロナウィルスのニュースやってて、予防の話はでます。
予防はマスクして!とか、うがい手洗いして!とかはもう定番。
後はなんか症状がでたら、病院に行くとか。
樺沢先生の動画見て思ったのは、睡眠の事を言ってる方いないーって。
新型コロナウィルスでも睡眠は大切
樺沢先生の動画でいろんな論文で、睡眠6時間取らないと、免疫が高まりません。
睡眠取らないと、抗体ができないし、体の体調崩しやすくなります。
インフルエンザでもいくら予防接種してても、寝不足だったり、うがい手洗い放置してたらまずい。
睡眠してなくて、免疫弱まってる状態だと、かかっちゃいますね。
横浜のクルーズ船が、新型コロナウィルスの関係で、船上放置されてて、一応全員はかかってないですね。
クルーズの乗客の中で、6時間以上睡眠取れてたのは何割いたのか?確認してみたいです。
よくねてた人は、新型コロナウィルスにかかってたのかを。
建設の世界でマスクがデザインなら、睡眠はもう土台
睡眠は6時間以上寝ることによって、ウィルスに関する抗体ができ、免疫が高まります。
「ホントかよ?」って言われるので、分譲の住宅を例にだしましょうか。
-
基礎工事は簡易で突貫。マグニチュード5以上の地震きたら崩壊
-
基礎工事ガチガチで耐震基準オケで、大地震でもびくともしない
言うまでもなくて後者のが、安全に過ごせますよね。
-
睡眠=基礎工事
-
マスクやうがい手洗い=デザイン
もちろんマスクするな!とかうがい手洗いするなとは言ってません。
私はマスクは滅多にしませんが、うがい手洗いは数時間や外へでたら必ずしてます。
要するに睡眠を6時間以上十分にとった上で、うがい手洗いはしましょう。
会社員はなんともいえませんが、フリーランスで仕事多すぎて、終わらないなら、キャパシティや時間術は考えたほうがいいかも。
マスクが売れるのは潤うしスポンサー増えるからだろうけど…
睡眠があえて新聞とかであまり予防として、書かないのは以下の点でしょうか?
-
マスクの会社のスポンサー関係
-
今の世の中忙しいから簡単にできる予防
-
マスクなくなると記事のネタにできる。ブロガーな私もネタにしてしまう
-
マスクの関連企業の株価が美味しくなる
一方で睡眠を記事であまり書かないのは以下の点でしょうか。
-
個人的な感覚だけど、新聞の広告でベッドや枕のが少ない
-
睡眠は効果てきめんだけど、派手さがない
-
国民の意識が寝ることよりマスクのことに頭がいってる
要は新聞も睡眠の事を書いたとしても、新聞売れるわけでないし、スポンサー的に書く必要性がないのかなー?って思いました。
樺沢先生は精神科医だけど、他にも私のかかりつけ医の内科と精神科医の兼務の先生がいます。私のかかりつけ医の先生言うには寝ることは大切だよ!とは教わりました。
おまけで2/5時点ではマスクは売ってません!
要するに寝ろってことですが、せっかくなんで、マスクを適正価格でほしい人向けに、教えます。
2/5時点ですと、コンビニには少しだけマスクは入荷はしてます。
発注数少なく着てまして、すぐ売り場に出せないのが本音。こうなったら、できることはひとつのみ。
-
コンビニに行き、ペットボトルが来る時間は何時ですか?
って店員さんにきけばオケ。
2020年2/5頃時点なら、頭のいい店員ならマスクか!って察してくれます。
ペットボトルの入荷時間教えてもらったら、へりくだってマスクが欲しいです!ってお願いしてみたらいかがでしょうか?
とはいえど店員もプライベートでマスクがほしいから、かなり難しいけど…
「ブログ主が買い漁るのか?転売か?」って言われそうだけど、違う。
私はコンビニ店員兼ブロガー兼ライター兼動画編集者です。
今回は以上です。
この記事で伝えることはシンプルです。
マスクなくって探す暇あったら、6時間以上寝ることを考えてください!
記事書いたら寝て、免疫を高めます!