どうもこんにちは、@sshiokawaです。
新型コロナウィルス、茨城県2例目の患者が公表拒否しました。
本人にとって合理的wwww 公表しない理由。
茨城の県知事会見、新型コロナウィルス。— Seiji Shiokawa (@SShiokawa) March 18, 2020
茨城県知事が陽性患者2例目の会見をやりました。なぜか住まいとかを公表しませんでした。
茨城県知事曰く「公表しないのは本人にとって、合理的」らしい。結局2例目患者は住まいなど、感染源につながるようなことは公表許可しました。
今回の件で、あなたや私が新型コロナウィルスに罹患し、保険所に根掘り葉掘り質問されるけど、素直に答えましょう。
目次
結論からいうと基本的に公表すべきですよ
茨城県2例目の患者はなぜか公表しませんでした。
一応海外渡航の帰りみたいてして、「住まいなんか言いたくない」と思ったんでしょう。
でも指定感染症の事で黙ってると、日本に住む方々やあなた自身にも迷惑かかりますよ?
もし新型コロナウィルス罹患したら、保険素直に質問答えて、公表してもらうようにしましょう。
公表したほうがいい理由ざっと書きます。
そもそも新型コロナウィルス罹患は犯罪ではない
例えば強盗や強姦などの重罪に関しては、基本的にニュースになりますよね。
なぜかというと、ニュース流すことによって注意喚起や社会的制裁。
一応いい方悪いけど、目立った犯罪だと新聞は売れるし、テレビは視聴率上がるから。
一方で新型コロナウィルス陽性反応に関しては、犯罪ではありません。
だから新型コロナウィルスに罹患したことで、名前や住所の番地までは晒さないです。
新型コロナウィルスに関しては、もし発症前後の患者にあった際に、行動履歴などを知っておけば感染源特定できるからですね。
保健所は余計な情報は出さない
私はいろんな自治体の新型コロナウィルスに関する動画見ました。
-
群馬県の山本一太県知事
-
茨城県知事
-
姫路市
-
和歌山市
正直会見しかみてないかも。
動画見る限り、基本的に30代男性とかパートアルバイトとかでぼかしてくれます。だから言っちゃっても平気ですよ。
一応税金で治療してもらってる
細かい費用は不明ですが、新型コロナウィルス罹患の際の入院は、3/20時点だと国が負担するようです。
もしあなたが前額入院費用だすなら、好きにすればいいでしょう。でも私やみんなが払う税金で、治療してもらってる。
職業や大雑把な住所を公表を税金おさめてる人たちに対しての、注意換気になるんで、素直に保健所に教えられる情報は教えましょう。
私が公表しなかった茨城県2例目について激しく心象悪かった
記者「なんで公表しないのでしょうか?」
茨城県知事「本人にとって合理的みたいですね」
って、聞いた瞬間「ふざけんじゃねえ!」って思いました。
あまり書くと罵声になるので、いいません。
流すべき情報を罹患した本人が隠すと、かえって詮索する人は出てきますし、中傷の対象にされかねません。
なので私が新型コロナウィルス罹患した時は保険所にきかれた質問はほぼ答えるようにします。
すくなくても私がインフルエンザ罹患時はイジメとか差別はなかった
まだ私自身は新型コロナウィルスの罹患はしたことがありません。でもインフルエンザに関しては3回なりました。
基本的には身内や友人、職場関係(ひとりだけ除く)に差別発言されたことはありません。
なぜならインフルエンザって予防接種しようが、うがい手洗いしようが、なるときはなっちゃうから。
インフルエンザになった際は経験したのだから、症状とかをまわりに教えられるので、いいような悪いような…ですね。
今回は以上です。
要は新型コロナウィルス罹患した際に保険所に質問されまくるでしょう。
質問されたことは答えてあげて、公表してもらって、感染源特定させて、収束させましょう。