【6/1から無事なら再開】群馬県のスポーツジムの営業遅れてる理由

どうもこんにちは、@sshiokawaです。
さすがに体がなまってきました。
 
今日はスポーツジムがまだ再開されないのか?という話。
 
とにかくスポーツジム再開云々は、その街の知事次第。
 

スポーツジムはクラスターでてた経験で、経済再開優先度低め

やはりジムで運動できないと、メンタル的な病気に逆になりそうですね。
 
今の私は腹筋とかの軽めなトレーニングのみ。後はウォーキングをできるだけ毎日やるようにしてる程度。
 
やはりガチなトレーニングするなら、器材がやはり必要。
 
そろそろスポーツジム再開してほしいけど、群馬県の場合は早くて6/1からだとおもいます。

休業関連はその県の知事次第

この記事を書いてる5/12の群馬県は、まだ緊急事態宣言の真っ最中。
 
いうまでもなく、緊急事態宣言で使えないと思ってもらえば、オケです。
 
細かい話もあるけど、今日は省略します。
 
知事というのは簡単に言うと、病院のベッドの圧迫や負担というのを気にするんですね。
 
一応県の責任を背負ってるから。
 
緊急事態宣言解除され、スポーツジムが使えるようになるには、簡潔版な箇条書きで。
  • 新規感染者の減少
  • 感染経路不明率の低下
  • ベッドのあまりがどのくらいあるか?
他県の動向もあるけど、この辺さえ抑えてればオケでしょう。
 
5/12時点の群馬県では2週間近く、多数の感染者でてません。
 
感染者出ない調子で、6/1までいけばスポーツジム再開するでしょう。

クラスターが過去にでてた

スポーツジムが映画館などと比べて、遅い理由は、過去にクラスター出てたから。
3密ってわかりますか?
  • 換気の悪い場所
  • 相手との距離を近くとる
  • 声を発生する
残念ながらスポーツジムは当てはまってしまいます。
 
スポーツジムは基本的に室内であり、スタジオプログラムは狭い間隔で人と隣になる。
 
声も発生するケースも多い。今は少しずつ経済再開のプロセスなので、様子見てからですね。

意外と老人が使うスポーツジム

今回の新型コロナウィルスって、老人の死亡率が若干高めです。
 
群馬県の場合は10%あったかと。
 
私はジムへ行く際は昼間が多いです。ジムへ入り、ロッカールームやトレッドミルなどをみると、60代の方が多い。
30代以下は多分私ぐらいなものでしょうか。
 
老人ホームの方と違って、基本的には体力あるけど、やはり新型コロナウィルスに罹患したら…大変。
 
だから再開優先度が下がってしまうのは、仕方ないかもしれません。

何も無ければ6/1にスポーツジム再開予定

6/1まで、群馬県と東京で大きなクラフターとかでなかったり、このまま感染者より退院する方が増えていく状態だとしたら。
 
6/1には再開のプロセスにいくでしょう。今私達にできることは、協力余計な外出控えることですね。

まだ鍛えたいならホームトレか、自重しか…

「3月からジムが休みだわ」って思うなら、この機会に、ホームトレする検討するしかないですね。
 
フラットベンチなら10,000円はこえないはず。私はホームトレはあまりしないので、わかりません。
 
もし6/1にスポーツジムが再開しないなら、ホームトレ用の器材も検討課題かもしれません。
 
今回は以上です。
 
本日はスポーツジムの営業再開が遅れてる理由の話でした。
 
細かいことはいいません。早く営業再開してほしいですね。
 
かなり体がなまってきました。