どうもこんにちは、@sshiokawaです。
ある場所でクラスターがおきました。
https://t.co/1Cj3jAFa89 pic.twitter.com/5EWnOgeSQV
— 藤岡市 (@FujiokaCity) December 2, 2020
藤岡市内の建設現場らしいんですが、藤岡市の方は、いなかったようです。
本日は手短に済ませます。
クラスターおきたのは、藤岡市の工業団地
-
普通に暮らす分には、滞在しない場所
-
物流拠点なのか?工場なのか?建設現場なのか?不明
-
特に気にしなくてもいいかも
では本題いきます。
普通に暮らす分には行かない場所です
間違いなく言えること。
-
工業団地エリア
-
いうまでもなく、宅地でないから、住宅はない
仕事とかでない限りは通うことはありえないでしょう。
物流拠点か?工場か?よくわかりません
報道に関して、錯綜としてます。
-
建設現場っていってる新聞
-
工場内で発生したクラスター(地元の新聞)
会社名はわかるんですが、あえて控えます。
工場内と建設現場だと、全く服装にしろマニュアルにしろ、全く異なる。
なんというかどの場所なのか?はっきりしてほしいですね。
藤岡市住民は気にしなくてもいいかも
藤岡市長が言うとおり、現時点では藤岡市の方はいません。
まず買い物などで通わない場所だし、滞在しない場所。
今回のは気にしなくてもオケでしょう。
新型コロナウイルスによって、患ってる方に、心から早く回復されることを、お祈りします。
今回は以上です。