どうもこんにちは、@sshiokawaです。
久しぶりに新型コロナウイルスの話です。
【新型コロナウイルス感染症発生届の取下げ(市内10例目)】
9月7日(月曜)に陽性が確認された市内10例目(30代女性・医療従事者)の新型コロナウイルス感染症発生の届出を行った医師から高崎市保健所に届出の取り下げがされました。https://t.co/ByDw38qNe3— 藤岡市 (@FujiokaCity) September 10, 2020
要は2回目のPCR検査で陰性になりました。
医師の判断で保健所へ「この人はコロナの罹患者でない」と言う事を報告しました。
個人的にはホッとしてますね。
群馬県内で新型コロナウイルス陽性者の取り下げケースは初
なんでネタにしたのか?
-
県内では新型コロナウイルスの偽陽性は初だから
-
素直にホッとしてるから
簡単にいうと偽陽性でした
偽陽性になった方は病院関係者。おそらく病院の抗原検査で引っかかったのでしょう。
でも後にPCR検査したら、陰性だった。
どうやら抗原検査は精度がイマイチみたい。精度の比較ならPCR検査のが上なのかもしれません。
やはり病院関係者のコロナ発生は特にみたくない
私の身内は病院関係者多いせいか、他人事ではありません。
なにはともあれ、新型コロナウイルスの偽陽性が、判明して安心しました。
今回は以上です。
毎日新型コロナウイルスの陽性患者のリリースもやるのは構いません。だけど抗原検査やPCR検査は完璧ではないということも、頭に入れておきたいですね。