【コンビニ】ダンボールはくれるけど、暇なときにたずねてね

眼鏡の女性

荷物送りたい人「どのくらい宅配で送るかはわからないけど、ダンボールが欲しい。なかなか会社努めだとダンボールをゲットする機会がない。コンビニではダンボール代かかるのかな?」
 
こんな疑問に対しての記事です。

私はローソンで働いてて長くなりまして、いろんなダンボールを触りました。

コンビニではダンボールあげれるのか?ってわからないところがありそうで、基本的にはダンボールぐらいならタダであげれます。

この記事ではゆうパックで送る際にダンボールの参考にでもなればいいかなって思います。

 

コンビニではいろんな箱がでる

Amazonのはこのマスコット

私は夜中メインで仕事してるのでいろんなダンボールが出ます。

結論からいうと余ればあげるよ

毎日コンビニではいろんな荷物を運びに業者さんが夜中に持ってきます。
  • アイスの箱
  • お菓子の箱
  • ソフトドリンクの箱
  • カップラーメンの箱
まずはアイスの箱ですが、宅配便には向きません。なぜかというと水分でダンボールがすって箱がフヤフヤになるからですね。この手の箱はすぐ捨ててしまいます。

お菓子の箱はポテトチップスの箱は大きくて使いやすく残しておくことがあります。

ソフトドリンクの箱は絶対に残さないといけないのとどっちでもいい箱があって、画像にあるのはコンビニの仕事で使います。でも1箱ぐらいならあげることは出来ます。

こういう箱はコンビニでも重宝する
MEMO
みかん箱タイプのダンボールはコンビニでもよく使います。

カップヌードルの箱はなんというかミカン箱でも横に長いので、店としては使いようがないです。

なのでコカコーラ500mlに多いミカン箱タイプのダンボールは、余ればあげられます。

 

タバコの箱あげないですよ

タバコは毎日店に配送されるわけでなく、週に数回持ってくることがあります。

カートンがいっぱい詰まったでかい箱ですね。

高さは確かに1メートルぐらいあり、ゴミ箱としてもタバコのダンボールは使えます。

タバコのダンボールはほとんどの店があげないと思われます。

ただ何でもかんでもダンボールをあげれるわけではない

仕事でダンボールをたくさん使うようだと、ダンボールがなくなりストックがきれたりします。

また、使えるダンボールの箱を貯めるのもよくないので、その辺のバランスが難しいです。

とりあえずダンボールほしいなら、店員さんにきいてみるのがよいです。

ダンボールもらう際に注意すること

忙しい時間帯は勘弁です

はっきりいってダンボールあげるという行為については、無料なので儲けはないです。コンビニは立地によって混む時間はかわるけど、この3つの時間帯はどの店も混んでます。
  • 朝の出勤時間
  • お昼で弁当食べる時間帯
  • 夕方
共通してるのはご飯食べる時間帯ですね。その時間に店員さんに「ダンボールください」って、対応してる余裕なくてあげれない可能性高いです。

失礼だがあげなくてもいいサービスでもある

さっきも書いたとおりダンボールに値段はつけることができなくて、事実上特別サービスです。

その店員さんやオーナーの方針ではダンボールあげない店もあるので気をつけたほうがいいですね。

料金気にするならコンビニで送らないほうがいい

ゆうパックは重さでなく、とにかく箱のデカさで配送料が変わります。

中身がスカスカなのに発払いで送ると損する可能性あります。

そんな場合は郵便局へいけばいろんなサイズのダンボールが売られてるので、「このぐらいの箱ならちょうどいい感じではいる」とちう感じで選ぶべきです。

 

配送する中身によってはダンボール出ないほうがいい

ダンボールの捨て置き場

この記事を読んでる方は、おそらく「大きいダンボールで送るのは損じゃない?」でググってる方がいるはずです。そういう場合はダンボールもらわずに違う方法で送ったほうがいい場合があります。

まずはどこが安いか?比較する

今はインターネットが発達し、大手の配送業者を比較するサイトがあります。比較サイトをどれが安く、どこが1番相手先に送ってるかわかるサイトがあります。「荷物送りたいからダンボール〜」でなくて、一応確認したほうがいいです。

ローソンの場合はゆうパック

ローソンはヤマトでなくゆうパックです。

とにかく料金の違いは3辺の長さです。

縦横高さが同じ箱でも、本一冊や衣類ビッチリで中身の量違っても同じです。とにかく3辺の長さです。

衣類ならゆうパックでいいですが、本一冊だけならゆうパックオススメしません。

本一冊ならレターパック

知り合いに本を送りたいといういみならレターパックプラスがオススメです。

大きさは概要はレターパックプラスをみてもらうといいですが、これなら本を入れて日本国内どこへでも送っても一律510円です。

もし縦横高さが80センチのダンボールで送る場合は1080円です。

なので本送る程度ならレターパックプラスのがいいです。

注意
コカコーラ500mlのミカン箱は記憶だと80センチはこえてました。間違えてたら修正します。

メルカリならゆうゆうメルカリ便

本一冊でレターパックプラスで510円はもったいないなら、ゆうゆうメルカリ便です。

文庫本一冊程度なら送料175円ほどで送れます。

ローソンで働いてるときはもっぱらメルカリ便をご利用するお客様が増えてきました。

ゆうゆうメルカリ便の場合は適当に袋につめて、ガムテープで貼っとけばいいんでダンボールはいらないです。

冷凍や冷蔵物はヤマトへいこうー

ローソンでは冷凍物や冷蔵物は受付しかねるので、ヤマト運輸へ行きましょう。

ヤマト運輸はいろんな場所に店舗あるんで、すぐ見つかります。

「なぜローソンで冷凍受けないの?」については冷凍庫のスペースがありませんっ。

特に夏はアイスや氷を大量に店内の裏の冷凍庫においておかないと売れきれるからです。

 
 
 

まとめ

湖にポツンとこいでる小舟

とりあえず店の状況次第では、無料でダンボールはくれてます。もしダンボール欲しくて伺うときは「ゆうパックで荷物を送りたいのですが、ダンボールありますか?」と訪ねるといいでしょう。
本一冊程度ならレターパックプラスやメルカリ便も検討しましょう。