【コンビニ腹持ちいい物】4つ紹介するけどおにぎりが1番

東南アジアの田んぼ?

運転中腹減った人「今ある観光地へ向かうために車を運転している。だけど車を運転していて考えてるうちに腹が減ってきた。ちゃんとした食事は目的地でたらふく食べたいから、今はコンビニで腹持ち良いのが食べたい。コンビニで買えるものでオススメある?」
 
こんな疑問に対しての記事ですね。

私はコンビニで働いていて、長いドライブの時は腹持ちいいのは何か?って考えたことがありました。

普通は観光地へ行けば美味しいもの食べるから、普通はコンビニではあまり食べたくない。

でも食べないと運転中に脳のガス切れ起こす。

となればコンビニでオススメするなら、オニギリが1番ですね!

この記事では2つだけ
  • コンビニ店員がオススメする腹持ちの良い食べ物
  • 観光地で遊んだら、翌日は汗を流そう
この記事見たらおにぎりが無難かもなお話です。
 

コンビニ店員がオススメする腹持ち良いもの3点紹介

稲ととんぼ

正直インスタントラーメンや豆腐とかでもいいんですけど、イートインで食べることは想定してないんで、車の中でも食べれるものを紹介します。

だって観光地へ行くんに長くコンビニで食べてられないじゃないですか。

というわけで車でサクッと食べれる腹持ちの良いの4つだけ紹介します。

おにぎりは王道

カロリー的に200kcalぐらいで、炭水化物もあり、エネルギー補給としては最高なもの。

スポーツ選手も練習の合間には愛用されてる食べ物にですね。ドライブする際って、意外とお腹すきやすく、腹が減ります。

でも菓子パンだと安いけどカロリーが500kcalな割に腹持ちよくない。

だけどおにぎりなら腹持ちがよく3時間ぐらいなら、エネルギーは持つでしょう。

アーモンドかピーナッツ(柿の種ないやつ)

アーモンドかピーナッツですね。よくお酒などのおつまみコーナーにある袋に入った珍味といえばいいでしょうか。

書いておいてなんですが、私は基本的にアーモンド類は食べてません。

なぜなら塩分が強いから。

でも腹持ちは良い方なんで、興味あったらどうぞ。

お客様に「お菓子類で腹持ちいいもんない?」ってきかれたら、だったらすすめることがあります。

ブリトーはチーズたれないように気をつけて

ブリトーってよくセブンイレブンに売ってる皮に包まれてチーズやトマトソースなどが入った食べ物ですね。

私が3時間とか車で運転の際はおにぎりかブリトーは必ず頼んでます。

ブリトーは美味しいし、腹持ちもよくて最高。1番オススメしたい食べ物ですが、欠点があります。

運転席で食べてるとチーズがたれて運転席や服が汚れる。
だからブリトー買った際に気をつけること。
  • 必ずおしぼりつけてもらうか、車に持参
  • できれば車内では食べない
おしぼりと車内では食べないことを心がければ良いでしょう。

アメリカンドッグも腹に貯まる

アメリカンドッグも安くて腹持ちいいですね。フランクの部分とパンのような生地があり、油で揚げてるせいでしょうか。

私がかつていたコンビニでは朝必ず揚げてました。朝7時台でもまあまあ売れるから。

アメリカンドッグはサラッと食べられて、良いのかもしれません。

注意としてはケチャップたれないように食べるのと、ローソンならおしぼりもらってくださいね。

 

観光地で食べまくったら、地元へ帰り汗流そう

女性が何かしてる

観光地へ行く際にわざわざカロリーとか気にするぐらいなら、真面目に自炊なり弁当持ってくのがオススメ。

だから観光地へ行くときはわざわざカロリーは考えずにいたほうがいいですよ。

レジャー先へ行き遊んで、家についた翌日にジムで汗を流しましょう。

でも観光地でも有酸素運動するコツはあります。

本音は自宅で塩のおにぎりがオススメ

最初から1日かがりでお出かけするなら塩むすびが1番オススメ。なぜなら正直いってコンビニのおにぎりよりさらにうまいから。
作り方は簡単
  1. ご飯を少しだけ冷ます。
  2. 普通に握る。塩をパラパラする
  3. サランラップで包む
おにぎりの中に梅干しやかつおぶしを入れてもオケですが、うまいお米に塩だけで食べれるのが最高に美味しい食べ物です。

体重やカロリー気にするなら、米の量を計量器ではかればオケなんで、カロリー計算しやすいのも最高ですね。

観光地にいったらあえて遠い場所止めて歩きましょう

この記事へ来た方は腹持ち良いのも知りたいけど、太るのも気にする方でしょうか。人間たべないとキツくなるんで、後は運動しかありません。

だったらこんな感じで工夫するのはどうでしょうか?

  • 観光場所の1つだけ駅ずれた場所から歩く
  • 車なら観光場所から徒歩40分ぐらい離れた駐車場から歩く
運動的な利点もある。更にいうとあえてなぜ遠目な場所を歩くのかというと、歩いてる道中で商店街なり、売店街あるかと思います。

観光地も潤すなら周辺の飯屋さんやお土産屋さんで買っていてあげると嬉しいかと思われます。

休日のお出かけ終わったら翌日は汗を流そう

個人的には観光地へまわる日はジムで筋トレとかは考えなくていいかと思います。

旅行日は思い切り遊んで、翌日はジムで鍛える。

こういうメリハリのが精神的に楽かと思います。

食べたものは汗にして流し、カロリーを消費すればいいから。

 
今回は以上です。
腹持ちいいのは以下の4つ
  • おにぎひ
  • アーモンドやピーナッツ
  • ブリトー
  • アメリカンドッグ
個人的にはおにぎり握って持参したほうがお金かからないし、カロリー計算しやすいのでオススメ。

良い旅行楽しみましょう。